【年越しそば!?】PRIMUS153ウルトラバーナーで簡単おそば【年越しちゃったそばw】

キャンプ飯ソロキャンプ

皆さんこんにちは!!

(2016年2月9日の御前崎の灯台)

約5年前のある日、急に夕日が見たい」とか言って思い付きで御前崎に行っちゃった・・・

そらのしたAOです(`・ω・´)ゞ

御前崎浜松・浜名湖何度か訪れた事のある土地ですので、ゆるキャン△SEASON2の磐田・浜松編はかなり楽しみにしていました。(山中湖・奈良田・伊豆半島と全てそうですけどねw)

 

磐田・浜松編は年越しキャンプという事でキャンプご飯はおそばで、さらに原作では年越しそばの由来なども話題に上がりましたね。

そこで今回は、ゆるキャン△原作5巻およびアニメ2期2話のりんちゃんのように、アウトドアバーナーでインスタント麺のおそばを使ったキャンプ料理に挑戦します!!

それでは行ってみましょう!!

調理に使う道具は?道具紹介!!

今回調理に使う道具をご紹介します。

バーナー:PRIMUS153ウルトラバーナー

今回バーナーはPRIMUS(プリムス)153ウルトラバーナーで行きます!!

理由はそらのしたでレンタルしているバーナーたちの中で最も見た目が、りんちゃんが使っている物に似ているからですw

あと多分ヤマノススメでひなたが使っているのも153バーナーっぽいって言うことと、最近友人が買ったバーナーが153だったので印象に残っていたからです。

153ウルトラバーナーの使い方コチラから!!

クッカー:アルパインクッカー ディープ 11+13 セット

普段は私物の兵式飯盒ばっかり使っていますが、今回はそらのしたでレンタルしている2種類のクッカーのうちの1つアルパインクッカー ディープ 11+13 セットを使います!!

こちらもゆるキャン△でりんちゃんが使っているのがこのタイプの物だからという事と、153を買った友人が買ったクッカーだからこれまた印象に残っていたからです。

イス:Helinoxチェアワン

イスはいつも通りのHelinoxチェアワンでいきます!!

小さいのに結構座り心地は良好です。

チェアワンの組み立て方コチラから!

テーブル:アルミロールテーブル及びHelinoxテーブルワン

テーブルはアルミロールテーブルテーブルワンの2つを使います。

Helinoxテーブルワン

1枚目:アルミロールテーブル 2枚目:Helinoxテーブルワン

半年くらい前のブログにて、この2つ組み合わせて使えば最強じゃね?と思ったコンビを満を持して投入です!!

天板が広くて食材等をたっぷり載せられるテーブルワンと・・・

HelinoxテーブルワンとCAPTAIN STAGアルミロールテーブルの大きさ比較

バーナーなど火器を乗せられるアルミロールテーブル2つをセットで使います!

当然チェアワンとの組み合わせもバッチリです!!

テーブルワンの組み立て方コチラから!

アルミロールテーブルの組み立て方コチラから!

道具の紹介は以上です。

食材紹介

あまり必要ないと思いますが、食材等を紹介していきます。

インスタント そば

地元のスーパーで買ってきたインスタントのおそばです。

正直に言ってゆるキャン△を読むまで、こういうタイプのそばの存在すら知りませんでした(いつも乾麺か生麺を食べるので)

かき揚げ

同じく地元のスーパーで買ってきたお惣菜のかき揚げです。

ゆるキャン△で志摩リンが作ったお蕎麦には、白身魚のフライなめこが入っていましたが、自分は両方とも苦手な為かき揚げそばを作ることにしました。

きざみネギ

これまた同じく地元のスーパーで買ってきたきざみネギです。

家で作る時はちゃんと自分で刻みますが、外で作る時は工程を極力シンプルにしたいので文明の力を活用する事にしました。

一味唐辛子

これは自宅から持ってきた一味唐辛子です。

作品内では七味唐辛子が使われていたと思いますが、家にあったのが一味唐辛子だったので今回はコチラを使います。

以上で食品紹介を終わります。

153ウルトラバーナーでおそばの調理開始!!

設営

それでは行きます!!よく聞け・・・

ここを キャンプ地と する

設営完了!!

正面のアルミロールテーブルにバーナーなどの調理器具

右のテーブルワン食材等を配置!!

流石にテーブルを2つも使うと余裕があります!!

これが最強フォーメーションです!(多分)

調理開始

道具の準備も終わったので調理を開始します!

まずはクッカー500ml入れます。

クッカーの内側に目盛りがあります。

153ウルトラバーナー火力調整つまみを回してガスを出します。

ガスが出たら点火トリガーをひいて点火させます。

点火しても明るい昼間は、が見えないのでご注意ください。

クッカーにフタをした状態で火にかけ、水を沸騰させます。

4~5分で完全に沸騰しました!

沸騰したら火を弱めます。

そしてインスタントそば投入します!

このままだとお湯の中に全体が浸からないので・・・

すこし柔らかくなってから箸で押して全体を浸からせます。

説明書き通り3分ほど茹でます。

麺が茹で上がったら火を止めて粉末スープを投入します。

よく混ぜます。

インスタントそば付属の揚げ玉?天ぷら?投入します。

スーパーで買ってきたお惣菜のかき揚げを投入します!!

きざみネギ一味唐辛子(少し)投入します。

これでアウトドアバーナーで作るかき揚げそば完成です!!

153ウルトラバーナーで作るかき揚げそば完成!!

・・・インスタントですけどパッケージに書いてある通り結構滑らかな麺ですね。

 

この日は日中でも気温がとても低く橋を持つ手に力が入らず麺を持ち上げた画の撮影をするのに、かなり悪戦苦闘しました・・・

それでは早速食べたいと思います!!いただきます!

変に硬かったり柔らかすぎたりすることなく、普通に美味しく作ることが出来ました!

かき揚げを入れたので食べ応えもバッチリです!!

ちなみに一味唐辛子を最初少な目に入れたのは、途中で一味唐辛子を足して少し変える為です!!

最後まで美味しく食べることが出来ました。ごちそうさまでした!!

まとめ

以前ジェットボイルでお雑煮を作った時に・・・

アウトドアギアでも普段食べているような料理を普通に作ることが出来ます。あえて外で作って外で食べると言うのも楽しいかもしれませんね!!

と書きました。

今回もアウトドアギアで簡単に美味しいおそばを作ることが出来ました!

あと前回は、完成したお雑煮味は文句なしだったのですが見栄えが残念だったので・・・

お料理の見栄えも、前回よりもよく作れてよかったです!

やっぱり野菜の彩りって大事ですね。

ゆるキャン△第七巻なでしこも言っていた通り、簡単なものでも外で作って食べるとおいしい物ですので皆さんもぜひ挑戦してみてください!!

 

・・・文明の力を借りれば本っ当に簡単ですのでw

それではごきげんよう!

そらのしたキャンプ

キャンプ用品のレンタル事業を展開して10年超のそらのしたスタッフ。スタッフ内にはキャンプインストラクターを取得したベテランキャンパーやキャンプだけでなくアウトドア全般に精通したスタッフも在籍。山梨県富士吉田市に拠点を置き、「遊び心あふれる仲間づくり」をミッションに活動する。

そらのしたキャンプをフォローする
そらのしたスタイル
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました