各種キャンプ用品をアウトドア用品のレンタル最大手の「そらのした」スタッフが楽しく紹介するブログです。アウトドア用品を多く取り扱っている当店だからできる情報満載、初心者のキャンパーが楽しく読めるような内容を心がけ、体当たり取材でブログ作成しています。
初心者でも大丈夫‼スノーピークのアメニティドームMの設営・撤収&たたみ方を写真付きで詳しく解説!
秋も日に日に深まりゆく今日この頃、山々の紅葉を楽しみながらのキャンプは最高ですよね!
みなさんこんにちは♪ そらのした Chie です!!
今回は「初心者でもとても簡単に設営できる!」と人気の、
スノーピークのアメニティドーム...
これで玄人キャンパー仲間入り!キャンプグッズ【燃料式・ガス式ランタン編】
キャンプに必要な物の中でも、夜のキャンプには必須で、さらに雰囲気までも左右するのがランタンです。
別の記事でLEDランタンについてご紹介しました。
便利なキャンプグッズ紹介【LEDランタン編】は下記になります。
しかし、「LE...
寝袋(シュラフ)の選び方【温度帯・大きさ・重さ】
Q.寝袋(シュラフ)はどうやって選んだらいいの??
A.使う場所とシチュエーションを考えて、使用温度帯・大きさ・重さの3点を考えて選びます。
それでは寝袋の簡単な種類別解説から寝袋の選び方の具体的なポイントを解説していきます。
寝...
クーラーボックスを賢く使う!ソフトタイプorハードタイプ?レンタルアイテム紹介!!
今や、知らない人はいないほど人気のキャンプ!!
始めたばかりの人や、再ブームで復活したという人、休みの日はほぼキャンプをしている人、BBQだけは得意など様々ですが、ここ数年でキャンプ人口が増えているのは間違いありません。
という...
家庭でできる!?テントのメンテナンス(お手入れ)方法
・テントメンテナンスの家庭でできること、できないことを知る
・家庭でできるメンテナンスの具体的内容を知る
・家庭でできないテントメンテナンスの対処法を知る
テントは1張何万円もするもので幾つも持っている人は少ないと思います。
そ...
ソロキャンプで大活躍!ジェットボイルFLASHとZIPの違いと使い方解説
今回は”ジェットボイル PCS FLASH”と”ジェットボイル ZIP”の違いと使い方についてご紹介していきます!!ジェットボイル”FLASH”と”ZIP”の一番大きな違いが”点火方法”です。さらに細かく言うならば、”点火装置の有無”になります。
便利なキャンプグッズ紹介【LEDランタン編】
キャンプの夜は灯り(ランタン)が必須
夜のキャンプは驚くほど暗くなります。
テントサイトに電灯がある場合もございますが、夜のキャンプを楽しむためにはランタンや照明器具が必須です。
代表的なランタンの種類ですが、ガソリン式(ホワイトガソ...
【プチキャンプにもいい!】Helinoxチェアワンとテーブルワンの特徴とその魅力
明日は仕事が休みだけど特に予定もない・・・なのにめっちゃいい天気の予報!
秋晴れを堪能しにどこかへ行きたいんですけど(*´з`)
巷では「ソロキャンプ」が流行っているけど正直気軽に出かけるにはハードルが高い・・・
キャンプや登山は違う...
バーベキューのレンタルについて【バーベキューに使えるテーブル・レンタルアイテムをご紹介!】
手軽にバーベキューがしたい方、バーベキューグリルの後始末が億劫なんて方はレンタルを活用すると手入れ不要で返却OK!この記事は、バーベキューテーブル・バーベキューセットのレンタル商品を紹介しています。もっと気軽にアウトドアを楽しみたい方はチェックしてみてください!
キャンプ場で焚き火をしては駄目って本当?【キャンプ初心者の焚き火Q&A】
キャンプの魅力と言ったら、自然、キャンプ飯、焚火というくらい焚き火はキャンプの楽しみの一つと言っても過言ではないでしょう。
とは言え焚き火は初心者にとって若干ハードルが高い!
そこで、今回は焚き火に関する疑問、質問をお答えする形...
庭キャンプにおすすめ!!Helinoxサバンナチェアの感想!
実際に庭キャンをしてみる中で「今こそお前の出番だ!」と思った道具がありました。その道具こそが、今回ご紹介する”Helinoxサバンナチェア”です!!庭キャンなら大柄なサバンナチェアでも問題なく運用できます!
ワンポールテント(モノポールテント)とは?【メリットとデメリット】
ワンポールテント(モノポールテント)とは?
キャンプ用テントで、とんがり帽子のようなテントを見たことがあるでしょうか?
それが、ワンポールテント(モノポールテント)です。
インディアンの移動用住居に似ているのでティピとも呼ばれます。
...
【宅配レンタルに最適】コンパクトなキャンプダイニングセット
★宅配レンタルに最適な「キャンプダイニングセットコンパクト」が登場!
テーブル・チェア・クーラーボックス(バッグ)は、キャンプの食卓に必須のアイテムですよね。
しかし、テーブル、チェア、クーラーボックスは大きい製品が多いので、自動車...
Helinoxチェアゼロの特徴と組み立て・撤収解説【ソロキャンプ・登山にイイね】
自分は何か物を買ったりする場合は、あらかじめネットで実際に使った人の声(口コミ)などを調べたりします。写真などあったりしたら、なお良いです!と言うわけで今回は”Helinoxチェアゼロ”の使い方を組み立て時の実際の写真と共にご紹介します!
【冬キャンプ】冬キャンは断熱性(R値)の高いマットで快適に!!【一枚で足りなりなら重ねればいいじゃない】
皆さんこんにちは!!
そらのしたAOです(`・ω・´)ゞ
そろそろビーナスラインなどの標高が高い高原道路では、冬期通行規制が始まります。実際ビーナスラインも霧の駅から美術館までの区間において日陰には雪が残っていた...