簡単キャンプ料理~男飯~が今日も出来ましたヨォォォ!!!
やっぱり寒いーッ (>_<)ブルブルブルブル
ということで、あったか雑炊と野菜炒めを作りましたぁ!!
超簡単です ( *´艸`)ゥフッ
初めてのソロキャンプにもピッタリ!!!初めてだけど、キャンプに挑戦したい!!というそこのあなた!!是非、参考にしてみて下さいね(^_-)
目次
初めてのソロキャンプでも簡単 ジェットボイルを使った男飯
◆ジェットボイルで作る簡単メニュー
〇雑炊 (お米・レトルト雑炊の素)
〇野菜炒め (カット野菜・ウインナー)
◆ジェットボイルとその仲間たち(使用アイテム)
〇ジェットボイル
【重量】476g※ゴトク、スタビライザーを含む重量です。
【カラー】カーボン(CARB)
【サイズ】φ104mm×高さ180mm(収納時)
【出力】1290kcal/h
【ガス消費量】100g/h※ガスカードリッジは別売り
〇ATSチタンクッカー
【材質】〔本体〕チタニウム、アルミニウム〔取手〕ステンレス
【総重量】397g
【サイズ】〔Mクッカー〕112×104mm〔Mフタ〕112×35mm〔Lクッカー〕130×111mm〔Lフタ〕130×39mm
【容量】〔Mクッカー〕0.9L〔Mフタ〕0.28L〔Lクッカー〕1.3L〔Lフタ〕0.42L
【収納】ナイロンケース付き※ケトル代わりにもなる注ぎ口付き!
ATSチタンクッカー
〇アルミロールテーブル
【型番】M-3713
【組立サイズ】(約)幅400×奥行290×高さ120mm
【収納サイズ】(約)幅70×奥行60×長さ400mm
【耐荷重】(約)30kg
【重量】(約)700g
【材質甲板】アルミニウム(表面加工:アルマイト)脚部:鉄(エポキシ樹脂塗装)
※このアイテムはよく登場してます。便利ということが分かりますね!!
◆ジェットボイルで調理開始
まずはクッカーにお米と具材とお水を入れスタビライザーに乗せて炊きます =з =з =з あとはしばらくはほったらかし~~(笑) 超ラクチン!!
湯気が良い感じ♨ ♨ ♨
雑炊が出来たら付属のごとくを乗せてチタンクッカーに具材を入れ、炒めます ┳┳¬ヾ(‘_’* )トントンご飯準備中~♪
こちらは焦げないように様子を見ながら。
具材がしんなりするまで炒めます。
初めてのソロキャンプでも簡単 ジェットボイルで男飯 ~出来上がり~
えっっ!!もう!?!?早い!!!簡単すぎるぅ!!!!!
雑炊、かなりいい感じで、芯から温まりそ~~(≧▽≦)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
そして野菜炒めは色がとってもきれいで食欲をそそりますね()´д`()お腹すいたぁぁ、、、
食べるのが楽しみです (≧▽≦)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
あ””~~~~っっ!!!やってしまいました!!!
食べるのに夢中になりすぎて食べてるところの写真撮り忘れてしまった~~ o(*>Д<)ゝ < ギャ-ッ!!
そんなこともありますよね・・・ 从´_υ`从ショボーン
と自分に言い聞かせて・・・元気を出します!
そしてお片付け~~、ジェットボイルもチタンクッカーも収納バッチリ!!
今回チタンクッカーは浅型の〈大〉のみ使用しましたヨ!
最後に・・初めてのソロキャンプにもおすすめ
ジェットボイルはとても便利なアイテムと言えます。水分多めな物なら料理も出来るし、お湯も沸かせるし、持ち運びにも便利(^o^)b 底の部分はカップとしても使えます!!これまた便利(≧▽≦)
ただし、登山等洗い場がないとこで調理する場合はジェットボイルよりチタンクッカーのお鍋の使用をお勧めします。
料理したものでお湯を沸かすとなるとせっかくの美味しいコーヒーなど、飲み物の味が台無しになってしまいますから(≧◇≦)
ジェットボイルは初めてキャンプに挑戦する方にもおすすめのアイテムです!!そらのしたのレンタルは説明書付きなので安心です。是非、使ってみて下さい。
ということで今回はこの辺にて バィバィキ─ヽ(o‘∀‘o)ノ──ン