🎅ジングルベル~ °˖✧♫~🎅ジングルベル~ °˖✧♫~🎅
🔔MERRY🎄X’MAS🔔
今日はクリスマスイブです㋧ ( *´艸`)
そらのしたのお父さんことAさんがホタテと鯨を買ってきてくれたのでダッチオーブンの蓋を使って焼いてみようと思います!!
蓋だけ使うのはもったいないので、中でさつまいもとジャガイモを焼きます🥔
ついでにシュウマイも~~~(o’~’o))) モグモグ
目次
ダッチオーブンと焚火台 使い方色々
●サイズ:12インチ、(約)内径/直径30cm、深さ/10cm、重さ/8kg
●足つき
●※鋳物の性質上、製品精度として多少の歪みがあり、鍋と蓋が完全に一致(完全密閉)することはありません。
●焚火台M 材質:本体/ステンレスサイズ:350×350×248mm収納サイズ::450×515×32mm重量:3.5kg
●焚火台ベースプレート材質:スチール(黒塗装)サイズ:360×360×7mm重量:1.3kg
●炭床Pro M材質:鋳鉄(クリア塗装)サイズ:250×250×20mm重量:2.4kg
●焚火台M コンプリート収納ケース 材質:6号帆布(パラフィン・PU加工)、アクリルテープ(中芯:PP)、ナイロンメッシュ、プラスチック/サイズ:W600×H500×D60mm重量:480g
~手順(超簡単)~ ダッチオーブンと焚火台
◆焚き火台の上にダッチオーブンをのせて鯨とホタテを焼いたよ
焚火台に枯れた葉っぱや松ぼっくりをいれて燃やします!炎が出たら木炭をのせます🔥着火したらOK (^_-)q
ダッチオーブンを焚き火台にのせて、中にジャガイモ・さつまいも・シュウマイを入れて蓋をします。蓋の上に炭を置いてその上でホタテを焼きました=3=3
ホタテ・・🦪 美味しそう(≧▽≦)
そして鯨🐳(ニンニク生姜玉ねぎ調味料で下味付けました)
どんな味に仕上がるのか・・ 楽しみだな~
空き缶で焼こうと思いましたが中々焼けないのでホタテの殻を使って焼いてみました=3=3
とってもいい感じに焼けましたヨ!!!
こうやってアイデアが生まれて料理が出来るのもキャンプの良いところですね(≧▽≦)b
◇ダッチオーブンの中身は・・・
おイモさんとシュウマイ君が焼けたよ~
出来上がったものはX’mas風にしてみました °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
なんてったって男料理なので盛り付けが超~~残念(笑)
そして写真も残念(笑)勉強させて頂きます(笑)
料理は全て美味しくいただきました(^o^)丿鯨は初めてでしたが、いけました👍とても美味しかったですが、ビールが欲しくなりました🍺😁
最後に・・ダッチオーブンと焚火台を使用して
焚き火台はお料理はもちろん、みんなで囲んで炎を眺めながらお酒を楽しむことが出来ます!!お話も弾みますよ(^o^)
ダッチオーブンも色んなメニューに使えるお鍋です!!是非、色んなメニューに挑戦してみて下さい。
そしてそして、
X’masブーツのお菓子はそらのしたスタッフ『自称 妖精さん』の愛息子♥K君にプレゼントしました!!
この写真のK君はパウダーライトジャケット イエロー 110と
ネージュダウンパーカ レッド 100
パウダーブーツ イエロー 15.0㎝を着用してます🧥👢
因みにK君の身長は94㎝の痩せ型です👦レンタルの参考にしてみて下さい。
ダッチオーブンや焚き火台、キッズスノーウェアについての記事もございますのでチェックしてみて下さい(^O^)
それではみなさん
ごきげんよう(^_-)-☆
☆★☆★素敵なクリスマス🎄を☆★☆★