富士山のトイレ 【富士登山中のトイレが心配?】

富士山登山の初心者向け基本情報HOW TO そらのした

こんにちは!
そらのしたコボです!

今日は、富士登山を計画している方の多くが心配している「富士山のトイレ」についての疑問にお答えします。

★富士山では、トイレはどこにあるの?

富士山は、各ルートの五合目と山頂には、必ずトイレがあります。
その他、各山小屋にあるトイレが利用できます。
ただし、山頂と山小屋のトイレを利用できるのは、夏の登山シーズンのみとなります。
(各ルートにより開山日~閉山日が異なります)
五合目のトイレは、春~秋の観光シーズンも利用できますが、こちらも各ルートおよび天候によって営業期間が異なりますので、ご注意ください。
なお、トイレ・山小屋の場所は、登山ルート、登り・下りで異なります。
ルートによっては、トイレが少ないルートがあるため、事前に調べておきましょう。

また、万が一に備え、携帯トイレと水で溶けるティッシュを持参しておくとよいと思います。
女性でしたら、銀シートと呼ばれる保温シートを持っていくと、本来の体温保温などに使うだけでなく、万が一トイレが間に合わない場合に、携帯トイレを使う場合の目隠しにも使えますよ。

富士山登山道富士宮口

富士山登山道富士宮口五合目レストハウス

★富士山のトイレには、トイレットペーパーはある?

ほとんどのトイレに備え付けられていますが、ない場合もあります。
前記した水で溶けるティッシュを、一応持参しておきましょう。
また、注意事項として、トイレによって、使用後の紙の処理の仕方が違うので、トイレに記載されているルールに従ってくださいね。

★富士山のトイレは有料?

富士山のトイレの維持管理には、ものすごい費用がかかっています。
トイレによって多少差違いがありますが、100円から300円程度のトイレ利用料をお支払い頂くことになっています。
大体のトイレにおいて、出入口付近に箱があり、そこに表示されている金額を入れるようになっています。
おつりは出ませんので、富士山に行く前に2000円程度の100円硬貨を用意して持っていきましょう。

★富士山のトイレで、手は洗える?

富士山の登山中には、トイレを含め、水道はありません。
また、富士山は水を通しやすい地質のため、富士登山の途中には湧水もありません。
山小屋やトイレでは、基本的に雨水を溜めて手洗い水にしていたりしますが、手が洗えない場合もありますので、ウエットティッシュなどを持っていくとよいと思います。

★富士山のトイレは混む?

山頂および吉田ルート下山道七合目のトイレですが、ハイシーズンはかなり混雑します。
吉田ルートの下山道は、七合目から約30分くらいの六合目にもトイレがありますので、ちょっと我慢できそうなら、こちらの方が比較的空いています。
今日のHowToそらのしたはここまでです。
ではまた次回!

そらのした富士登山用品特集はこちら

そらのした富士登山

富士登山用品のレンタル事業を展開して10年超のそらのしたスタッフ。スタッフ内には静岡山岳ガイド協会に所属している者やアウトドア全般に精通したスタッフも在籍。富士山の富士吉田ルートが近い山梨県富士吉田市に拠点を置き、富士山には何度も登った経験を有し、夏だけでなく冬季の富士山に登った経験もある。「遊び心あふれる仲間づくり」をミッションに活動する。

そらのした富士登山をフォローする
そらのしたスタイル
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました