こんにちは!!!
まだまだお出かけが中々できない今日この頃(≧◇≦)
新型コロナウィルスと共存しなくてはならないのでは??と今までとは違った生活になりつつあります。
そんな中で何をしようか・・・どうやったら楽しめるか・・・など考えるのも楽しんでいる私です(笑)
楽しく前向きに行くしかない!!!と(*^▽^*)v
そこで今回はそらのしたの自称・妖精さんとその愛息子のK君にダンボールで燻製をやってみませんか??と提案してみましたぁぁ!!!
男の子は興味を持って楽しんでくれるのではないでしょうか!? (≧▽≦)
目次
燻製って何???
元々は、燻製(スモーク)することで長期保存を可能にし、風味付けされた保存食の事を言います。
最近では風味をよくするためや、うま味のために燻製(スモーク)されるようになっています。
また、煙で食材をコーティングすることで殺菌にも繋がります!!
保存性だけではない燻製と「うまみ」
もちろん、燻製は保存食として生まれていますが、現代の燻製においてもっと大切なことがあります。それは「おいしさ」です。
冷蔵庫などの冷蔵技術の発達した現在ではいつでも新鮮なお肉やお魚を食べることができるので保存性というものは実はそこまで大切ではありません。むしろ、燻製(スモーク)を通じて素材をよりおいしくするということにこそ今はメリットがあると考えています。
引用元:燻製ガイド
燻製って素晴らしい👏
ダンボール燻製器を使ってスモーク料理
ダンボールで燻製??と思う方もいると思いますが、これが結構簡単にできるのです(^_-)b
スモークした食材はとても美味しく、ビールのおつまみにもなるので、と~ってもおすすめです(笑)
燻製に使用するアイテム
★ダンボール(今回は燻製用の段ボールを用意しました。)
ダンボールの燻製器は自作もできます!!簡単そうな作り方の載っている記事がありましたので参考にしてみて下さい!!
↓ ↓ ↓
使い捨て段ボール燻製器を自作して室内で色んな食材を燻製してみた
★金網(100均でも購入できます。)
★木炭 ★スモークチップ
★鉄板 ★アルミ皿
スモーク料理の材料
★スモークと言ったらサーモン(笑) ド定番!!!
★焼きおにぎり
★いぶりがっこ(たくあん)
★トマト ★バナナ
チーズを忘れていますね(≧◇≦) チーズもまた定番でとても美味しいです!!
ベーコンを作って、更にスモークするなんていうのもサイコーです!!ベーコンの記事もチェックしてみて下さいd(^o^)b
スモーク開始!!
鉄板に着火した木炭を置き、その上にスモークチップを入れたアルミ皿を置いていきます。
ダンボールを組立て、その上にかぶせます。市販の燻製器は中に網を乗せる部分があるので、便利で超簡単です(≧▽≦)v
一段目には、サーモンといぶりがっことバナナを、
二段目には、焼きおにぎりとトマトを乗せてスモークしていきます。しばらく待ちます。今回はちょっと短めの3時間・・
たったのこれだけ!!簡単ですね(^o^) こんなに簡単なのに、これができたらカッコいいと言われます!!きっと・・・(笑)
さてさてどんな風になるのやら・・・とても楽しみです(≧▽≦) 待つ間はハンモックでくつろいだり、ビール飲んだり・・( *´艸`)
天気が良くて、ハンモックがあってビール飲んで、最高ですねd(≧▽≦)b
のんびりしていたらナント・・・( ゚Д゚) ちょっぴり燃えていました(;^_^A
飲んでる場合じゃないですヨ(゜o゜)
※火を使用するので十分注意して下さいね!!!
スモーク完了!!!
ダンボールは少し焦げていますが、食材の見た目は最高に良いです(^o^)b
とっても美味しそう(≧▽≦) K君も満足のようで、とても良い顔していますね♬
スモーク料理の感想
サーモン、おにぎりは安定の美味しさ(^o^)b 子供は正直です!!美味しそうに食べています(´~`)モグモグ
トマトは挑戦してみましたが、水分たっぷりで皮がしっかりしているので、ほとんど香りが付かず、普通のトマトとあまり変わらず・・でした。(;´д`)トホホ
K君の一番のお気に入りは、いぶりがっこ(たくあん)でした!!
丸ごと食べちゃってます(笑)
そしてバナナ・・・どうなるんだろう??大丈夫なの??と思っていたのですが、それはそれはクリ~ミ~で、ビックリするくらい美味しかったです(≧▽≦)
スモークバナナはおすすめです!!食後のデザートにもなりますね♪溶かしたチョコレートを付けて食べても良いかも(^^)v
でもK君はやっぱりいぶりがっこ(笑)
【キャンプ飯】ダンボール燻製器を使って、初めてスモーク料理に挑戦 まとめ
まず、火を使用するので注意が必要になります。特に小さなお子様がいる場合は、絶対に目を離さないようにすることをおすすめします。
ダンボールで燻製するのは、とても簡単で食材のうま味が凝縮し、美味しくなるので是非、挑戦してみて下さい!!!キャンプだけでなく、お家でも簡単にキャンプ気分が味わえ、楽しむ事が出来ます♬
これで得意料理の仲間入りですね!!
ソロでも家族でも楽しめるダンボール燻製、お試しを~~(^o^)
それでは、ごきげんよう(*^▽^*)