こんにちは、この↓↓↓写真の富士山、見事な笠雲です!!傘さしてる感じですね!!!
今回は富士山登山に関しての記事を書きましたヨ(^o^)
富士山登山て、どんなだろう!?
登るのはやっぱりつらいんだろうな(≧◇≦)
登頂した時の達成感と言ったら、最高だ!!!
写真で赤富士・紅富士・逆さ富士・ダイアモンド富士・影富士・笠雲を見たことがあるけど本当に素敵だな☆
葛飾北斎の絵やお札の富士山も本当に素晴らしい!!!
やっぱり生で見る富士山は格別だ!!
などなど、富士山に対して人それぞれ色んな思いがあると思います。
「富士山は登るのではなく見るものだ~!」と地元の人から何度か耳にしたことがあります。霊峰であることに絡めて『拝むものだ~!』と言う人もいます(笑)
でもやっぱり一生に一度は富士山に登ってみたいという方も多くいるかと思います!
富士山登山とは!?
標高3,776mの日本で一番高い山である霊峰・富士山。富士山登山には吉田ルート・富士宮ルート・須走ルート・御殿場ルートの4つのルートがあります。
富士山は5合目までは車で行けるので、実際に登るのは標高1,400~2,000m前後からとなります。(※ルートによって異なります。)
ルートに関してに記事はこちら
登山に対する思い
登山に対して思うことは人それぞれ、色んなイメージがあると思います!!
プラスなイメージからマイナスなイメージまで様々ではないでしょうか!?
私も登山は想像するだけでつらくて歩きにくくて大変そう、登山はつらいものだ!!と決めつけていました。
一方では『登山ほど楽しいものはない!!!』という人がいました。このように登山をしたことがない人にはつらさの想像が先にきてしまい、挑戦することなく、魅力に気付くことができないのかもしれません。
登山は時には危険なこともありますが、登り方や一緒に登る仲間などによって楽しみ方を見つけることも出来ます。
もちろん、苦しいだけでつまらなかった、もう二度と登りたくないと思ってやめてしまうこともありますが、楽しかった~また登りたい、もう10回近く登ったよ!という【リピーター】も多くいます。
富士山登山のつらいところ(不安に思うこと)
- 登りが大変
- 下りが大変
- 砂や石で歩きにくそう
- 体力が持つか心配
- ケガや膝の負担が心配
- 高山病にならないか心配
- 暑さや寒さが心配
- 危険ではないか心配
- 荷物を背負って登りきれるか心配
- 家族や仲間とはぐれないか心配
- 電波が通じるか心配
確かに心配・・・
初めてとなると、考えれば考えるほどたくさん出てきてしまいそうですね(≧◇≦)
でもやっぱり一番つらいと考えるのは『歩く』ことだと思います。距離にして約10~20㎞を歩くことになります。時間にすると約10~12時間です。(※ルートにより異なります)
運動負荷や消費カロリーはスローペースのジョギングと同じくらいと言われています。
初めての場合は、山小屋に宿泊して体を休ませながらの富士山登山がおすすめです。また全体のスケジュールや歩き方やペース配分、休憩など心配事が多い方にはガイド付きのツアーで行くのがおすすめです。
実際こんな富士山登山の失敗談もあるので参考になると思います。
富士山登山の良いところ
- 達成感
- 充実感
- 開放感
- 感動
- 一緒に行った仲間や家族との絆
- 運動不足解消
- 自然とのふれあい
- 登山仲間との出会い
- 思い出
- 満足
- 見たことのない景色
こういったことがあまり気にならない、興味ないという人は登山は向いていないかも知れません。とは言え、挑戦してみて初めて気付く事もあります。
登ってみたら意外と楽しかった、また来年も登りたい・・なんてこともあるかもしれません(*”▽”)
ただただつらいことだけを考えず、植物を見ながら、景色を眺めながら、仲間との楽しみを見つけながら気持ちを上げながら登山することで思いが変わってくることでしょう。個人的な意見ではありますが💦
富士山登山の楽しみ方
登山をやったことがない人の多くは、マイナスの部分だけで考えてしまい、つらそう、大変そうという気持ちが先にきてしまい挑戦ができないのかな??と考えます。
登山はマラソンなどといった競技とは違うので、時間制限がなく、自分でペースを決めることができます。
富士山登山では体力に合わせて6時間~8時間かけてゆっくりと登る、休憩を数時間おきにこまめに取るなど、しっかりとした計画を立てることが大切です。
『富士山登頂』という目標の中で景色を眺めたり、花やいろんな形の溶岩を見たり、おやつやおにぎりを食べたり、楽しむことが出来るのです。
富士山で食べるおにぎりはまた格別でめちゃくちゃ美味しいですヨ!!!
富士山登山を体験後は富士山を目にすると、富士山に登ったんだ!!ご来光が素晴らしかったな!!など、登った人にしか感じられないことがあります。富士山は日本一高い山で特別な山!!と思うのではないかと思います。何か(写真・生・絵など)で見るたびに登山時の景色や思い出、大きな感動が甦るでしょう。富士山に登ったことがない人は一生この気持ちを味わうことができません。
富士山に登ったことがある人の良かった感想を少しだけ紹介します。
●つらかったけど、登りきってご来光が拝め、富士山登山の素晴らしさにとても感動した。
●自信がなかったけど登頂できて嬉しかった、これからは色んな事に挑戦できそう!!
●登頂して、達成感を味わうと共に人生観が変わった。
これは挑戦した人だからこそ感じられたことですね。
国内外の人や大人から子供まで幅広い年齢層に親しまれている人気の富士山登山に是非、挑戦してみて下さい(^o^)
富士山登山 その他のお役立ち記事
富士山登山シーズン中の総合情報
富士山所要時間について
高山病について
富士山登山 おすすめレンタル
富士山登山のおすすめセット情報
たくさんの人が富士山登山に挑戦しますよ~に(≧▽≦)