山登りの初心者が富士山に登る場合に気になるのはその所要時間です。心構えとしてもまた実際に登る前の準備物も所要時間がどれくらいかで決まります。富士山登山のルートは、複数のルートがあります。
それらのルートによっては初心者向けの登りやすい所要時間の短いルートや所要時間がかかるルートに分かれています。今回は3つのルートの所要時間や特徴についてまとめてみました。
目次
気になる各ルート毎富士山登山の時間
富士山登山は登山口が4つありそれぞれのルートがあります。この内、初心者におすすめなのが吉田ルート(山梨側)、須走ルート(静岡側)、富士宮ルート(静岡側)になります。各ルートの特徴に関しては下記で詳しく解説しています。
富士山登山 吉田ルートの所要時間(登り・下り)
富士山登山の吉田ルートは登山口までのアクセスが良好で、富士スバルラインから登山道が始まります。実際に富士山登山に挑んでいる人のうちの約半数は吉田ルートを選んでいますので、初心者向けのルートと言えます(富士山登山をしている人の内およそ50パーセントは初心者と言われています)。
吉田ルートは4つのルートの中で売店や救護所、山小屋が一番多くあるルートの為、初心者でも安心して登ることができます。
吉田ルートの登りの初心者の場合の所要時間は5合目から頂上まで平均7時間です。山小屋は登りに11個あります。一方下りは4時間程度で下ることが可能になりますが、山小屋はほとんどないので注意が必要です。また、非常に長く勾配のきついジグザグ道を下るので膝を痛める人が多く、トレッキングポールを持って行くと安心です。
普段山に登っている方であれば早朝に登り出せば昼過ぎ~夕方に帰ってくるということは可能です。ただし山を歩き慣れていない初心者の方には時間的に厳しい可能性があります。
富士山登山 須走ルートの所要時間(登り・下り)
富士山登山須走ルートは、富士山の東側から登るルートで、登りルートはスタート地点が標高約2,000メートルの地点からスタートします。6合目付近にある古御岳神社前から樹林の中を進んでいくのが特徴です。それぞれ30分おきに山小屋があり、トイレの利用も可能です。一方下りは8合目付近まで登りと同じルートを通りますが、途中から登りと違うルートを下っていきます。下りの注意点は、7合目から砂利の道になり数百メートルの砂走を体験できます。但し足を取られやすいので転倒注意です。また、6合目付近は夜になると何も見えなくなるの為、夕方以降に6合目付近を下山する場合はライトの装備が必要になります。
初心者の場合の所要時間は登りが7時間30分~8時間程度で下りが5時間程度になります。
他のルートと比較するとすこしスタート地点の標高が低い分、若干距離が長く時間もそれぞれ登りと下りで吉田ルートと比較して1時間プラスされる印象です。
富士山登山 富士宮ルートの所要時間(登り・下り)
富士宮ルートは、富士山の南側から登るコースで、標高およそ2,400メートルの地点が5合目になり、その地点から登り始めます。距離は短いのですが、その道は全体的に斜面が急になっており、また6合目あたりから岩場が増えてくるコースです。また、登りと下りが同じ道になっているため譲り合いが必要になります。
ただ、15分から25分おきに山小屋があるため、急斜面や岩場に気を付ければ初心者でも問題なく登山しやすいでしょう。
登りコースは3つのコースの中で一番所要時間が短く、初心者でおよそ6時間~6時間半で、頂上まで登ることが可能です。これに対して下りコースはおよそ4時間30分~5時間ほどで下山が可能になります。
富士宮ルートも普段から山を歩きなれている方であれば日帰りも可能ですが、初心者には時間的に厳しい可能性があります。
【番外編】御殿場ルートの所要時間(登り・下り)
御殿場ルートは富士登山のルートの中で最も難しいルートと言っても良いでしょう。登り始めとなるスタート地点標高が他のルートより低いためかなり長い距離を歩くこととなります。標高が低い分、他のルートでは感じにくい富士山の植生を感じることができるため大変貴重なルートでもあります。
距離が圧倒的に長く所要時間の幅も大きくなりやすいです。登りで8~10時間。下りは5~6時間といった時間になります。
目安の所要時間に幅があるのはなぜ?
所要時間にはどうしても幅が生じます。その理由は個人差と言ってしまえばその通りなのですが、もう少し詳しく説明すると、登りでは心肺能力と高山病の症状の重さで変わってくる印象です。オーバーペースになると息切れが激しくなり、高山病の症状も重くなってしまうため、会話ができるペースで歩くことが重要です。対して下り(下山)は登り以上に大きな差が出やすいです。その理由は筋力が充分に付いていないことが原因で生じる膝の痛みです。膝が痛くなってしまい一歩歩くのもつらいという状況の人が下山では多いです。一方で普段よく歩く人は簡単に下山してしまい、初心者でも吉田ルートの下山で早い人は2時間で下山してしまう人もいるし、膝が痛くなってしまうと6時間かかってしまうという人もいます。以上の状況を加味して余裕のあるスケジュールと充分な準備をしていきましょう。
※富士山登山シーズンは7月上旬から9月上旬となります。
これ以外の時期での富士登山に関しては危険が生じます。詳しくは下記記事をご覧下さい。
富士山登山の情報を集約したまとめページも作りました。超本気でまとめ上げたのでぜひ参考にしてみてください!