富士山の山小屋とトイレの場所一覧【富士吉田ルート】

富士山登山の初心者向け基本情報富士山登山のルート

今日は「富士山の山小屋とトイレの場所を教えてください」というご質問にお答えします!
今回は【富士吉田ルート】にある山小屋とトイレの場所をご紹介します。

富士山【富士吉田ルート】の山小屋

富士山登山道の富士吉田ルートは、歩きやすく登りやすい特徴から初心者から経験者まで幅広い登山者に人気のコースです。
富士山登山の計画を立てる際に山小屋の場所や連絡先を知りたい!
富士山の登山中にトイレに行きたくなったら・・・( ᵅั ᴈ ᵅั;)

そんなときのために、富士山登山道【富士吉田ルート】の山小屋とトイレの場所を、見やすく一覧表にしてみました。

 

富士山 富士吉田ルートの山小屋一覧【連絡先・営業時間・収容人数】

TEL 営業期間 収容人数
5合目 佐藤小屋 山小屋 090-3133-2230 通年営業(冬季は要予約)
売店 5:00~22:00
食堂 9:00~15:00
(カップラーメンなどは売店と同じ時間で販売)
約100人
6合目 里見平★星観荘 山小屋 0555-24-6524 6月中旬~10月中旬
売店 ~21:00
約100人
7合目 花小屋 山小屋 090-7234-9955 7月1日~9月10日
売店(7~8月) 24時間
(9月) ~23:00 または~24:00
軽食 10:00~14:00
(カップラーメンなどは売店と同じ時間で販売)
約150人
7合目 日の出館 山小屋

0555-24-6522
090-7219‐3711
7月1日~9月10日
売店 24時間
軽食 12:00~翌2:00
(カップラーメンなどは売店と同じ時間で販売)
約150人
7合目 トモエ館 山小屋 0555-24-6521 7月上旬~9月上旬
売店 24時間
食堂 6:00~24:00または~翌1:00
約150人
7合目 鎌岩館 山小屋 080-1299-0223

※受付時間 8:00~19:00

※期間外はEメールまでご連絡下さい。
(7@kamaiwakan.jpn.org)

7月上旬~9月上旬
売店 24時間
約150人
7合目 富士一館 山小屋 0555-24-6513 7月1日~9月3日
売店 24時間
約130人
7合目 鳥居館 山小屋 0555-24-6518 6月下旬~9月上旬
売店 夜明け前~24:00頃
約240人
7合目 東洋館 山小屋 0555-22-1040 6月30日~9月10日
売店 24時間
約320人
8合目 太子館 山小屋 0555-24-6516 7月1日~9月2日
売店 24時間
約360人
8合目 蓬莱館 山小屋 0555-24-6515 6月末~9月上旬
売店 24時間
約180人
8合目 白雲荘 山小屋 0555-24-6514 7月1日~9月10日
売店 24時間
約300人
8合目 元祖室 山小屋 0555-24-6513 7月1日~9月10日
売店 24時間
約200人
8合目 八合目富士山ホテル 山小屋 0555-24-6512 6月25日~9月10日 24時間 約350人
8合目 江戸屋(下江戸屋)
※下山ルート
上江戸屋 090-7031-3517

下江戸屋 090-2770-3518

上江戸 7月初旬~9月上旬
食堂・売店 不定
下江戸 7月14~8月25日
売店 24時間
上江戸屋 約180人

下江戸屋 約160人

8合目 トモエ館 山小屋 0555-24-6511 7月1日~9月10日
売店 (海の日連休以後)24時間
約200人
8合5尺 御来光館 山小屋 0555-24-6510 7月1日~9月10日
売店 2:00~20:00
約150人
頂上 頂上富士館 事務所 0544-26-1519 7月上旬~9月上旬
売店食堂 5:00~15:00
約150人
頂上 山口屋(本店) 山小屋 090-5858-3776
※受付時間10:00~16:00
7月中旬~8月下旬
売店 4:00~17:00
約150人
頂上 扇屋 山小屋 090-1563-3513 7月上旬~9月上旬 約50人

す、すごい量・・・・・(ㆁωㆁ*)・・・

この山小屋の数も、初めて富士登山をする方に富士吉田ルートがおススメされる理由の一つなんですね。
とにかく休憩や万が一の避難にも困らない!(๑•̀ㅂ•́)و✧
その分、利用者が多いので、繁忙日に当たる場合はしっかり予約してから登りましょう。

営業期間や営業時間はシーズンによって変更となる場合があるので事前に確認してくださいね(◍•ᴗ•◍)

ちなみに富士吉田口ルートは、本8合目付近から須走ルートと合流する仕様になっています。
下山時に間違って須走ルートへ降りてしまうと戻ることができないので要注意ですよ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧

さぁ次はトイレの場所だっΣ((( つ•̀ω•́)つ

富士山 富士吉田ルートのトイレ一覧

トイレ仕様 協力金(チップ)
5合目 佐藤小屋 泡洗浄式 200円
6合目 里見平★星観荘 完全水洗 200円
6合目 安全指導センター/公衆トイレ 仮設トイレ 200円
7合目 下山道7合目公衆トイレ バイオ水洗式 200円
7合目 花小屋 バイオ式 200円
7合目 日の出館 燃焼式 200円
7合目 トモエ館 水洗式 200円
7合目 鎌岩館 水洗式 200円
7合目 富士一館 燃焼式 200円
7合目 鳥居荘 燃焼式 200円
7合目 東洋館 浄化循環式 200円
8合目 太子館 簡易浄化槽 200円
8合目 蓬莱館 浄化循環式 200円
8合目 白雲荘 燃焼式 200円
8合目 元祖室 浄化循環式 200円
8合目 江戸屋(下江戸屋)
※下山ルート
上江戸屋 バイオ・循環式水洗
下江戸屋 バイオ
上江戸屋 山小屋利用者100円/一般200円
下江戸屋 宿泊客100円/一般200円
8合目 トモエ館 水洗 200円
8合5尺 御来光館 バイオ式 200円
頂上 共同トイレ 燃焼式・バイオ式 300円

書き漏らしはないかな・・・? (๑•﹏•)
それにしても富士山のトイレにはいろんな種類があるんですね~

7/1~7/9の間は富士山頂のトイレが使えないみたいなので携帯トイレがあると便利ですよ!

浄化循環式トイレって?

水洗式で、処理水槽にカキ殻を入れてあります。
カキ殻に生息している微生物によって汚水を分解・浄化するシステムです。٩(•౪• ٩)<カキスゲー

バイオ式と燃焼式トイレについては富士宮ルート編で紹介しています!(*ꆤ.̫ꆤ*)<ミテネ

富士山の山小屋・トイレでのマナー

休憩や寒さから逃れるためにトイレを利用する方もいるようです。( ・ὢ・ )
なので、ギリギリまで我慢してトイレに行くと、「トイレが使えない!」なんてこともあるかも・・・
トイレは事前に場所を確認して、計画的に立ち寄るように心がけましょう!
※知らずに休憩している外国人の方にはそっと教えてあげることもできるかもしれません。

①トイレで長い時間休憩しない/泊まらない
寒さをしのぐために、用をたす以外の目的でトイレに閉じこもってしまう方も居るようです。
長時間使うと他の方の迷惑となってしまうので注意しましょう。

②トイレで化粧をしない/タバコを吸わない
トイレで長時間の化粧直しをすると他の方の迷惑となってしまいます。
メイク直し用のミラーは必帯ですね(✿´ ꒳ ` )
オガクズを使ったバイオ式トイレでは、タバコの火が便器に落ちてしまうと火災の原因にもなりますので注意してください。

③水に溶ける紙を使う
トイレットペーパーが無い場合に備えて、ご自身で水に溶けるタイプのティッシュペーパーまたはトイレットペーパーを用意していきましょう。

富士登山中に化粧やタバコなどでトイレを長時間使うと、他の方がパーソナルスペースを確保するのが難しくなってしまいます。
ゆずりあいの精神で気持ちよく登山を楽しみましょう!

さいごに

富士山登山道の富士吉田ルートは、トイレも山小屋も多く、毎年多くの登山者が利用するルートです。
初めての富士登山は、まずは富士吉田口ルートから登ってみるのはいかがですか?
そらのしたでは”富士登山セット“を好評レンタル中です。

はじめての富士登山セット 選べるコーディネート(メンズ)

はじめての富士登山セット 選べるコーディネート(レディース)

 

良く準備をして、マナーを守って楽しい富士登山にしましょう(*^-^*)ノ~~

【富士山の山小屋とトイレの場所】 関連記事

富士山の山小屋とトイレの場所一覧【富士宮ルート】
富士登山!というと"登る"ことに意識が傾いてしまってアレについて忘れてしまいます(´-ω-`) そう、富士山の山小屋とトイレの場所です。( ✧Д✧) <トイレダイジ! 当日「どこにあるの?何ヶ所あるの?(๑•﹏•)」となってし...

そらのした富士登山

富士登山用品のレンタル事業を展開して10年超のそらのしたスタッフ。スタッフ内には静岡山岳ガイド協会に所属している者やアウトドア全般に精通したスタッフも在籍。富士山の富士吉田ルートが近い山梨県富士吉田市に拠点を置き、富士山には何度も登った経験を有し、夏だけでなく冬季の富士山に登った経験もある。「遊び心あふれる仲間づくり」をミッションに活動する。

そらのした富士登山をフォローする
そらのしたスタイル
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました