こんにちは(^o^)丿
なんと!!!『ソロキャンプ』が2020流行語大賞にノミネートされましたぁぁぁ(≧▽≦)
第二次キャンプブームやゆるキャン△の影響でしょうか・・・。
ということで今回は【女子のソロキャンプ】におすすめのアイテムを紹介していきたいと思います!!!
もちろん女性専用のもの以外は男子が使用してもOKです(^_-)b
【女子のソロキャンプ】、女の子なのでアイテムは、①軽くて簡単に設営ができる、②使い方が簡単、③コンパクトの3つを重視して選んでみたいと思います(^o^)
目次
【女子のソロキャンプ】とは??
その名の通り、女の子がひとりでキャンプをすることです。
「おひとり様焼き肉・おひとり様カラオケ」なんて言葉を聞いたことがあると思いますが、それと同じですね(^_-) おひとり様キャンプといったところでしょうか( *´艸`)
大勢でキャンプするのももちろん楽しいですが、ひとりでゆったり楽しむのも良いですね!!
●ソロキャンプのメリット
『自由』の一言です(笑)
とにかく自由気ままに楽しめます。食べたいときに食べ、飲みたいときに飲み、寝たいときに寝る!!!誰かを気にして行動しなくていいのです。
家族や友人と一緒だと全てにおいて何らかの気を遣います。キャンプ場から荷物の事、ご飯のメニューや時間など・・・。
ソロキャンプだとお出掛けから帰宅まで自分の思うように過ごせるのです( *´艸`)
自分時間、サイコーです(≧▽≦)
お家での自分時間とはまた違って素敵な時間を過ごすことが出来ます!!
●ソロキャンプのデメリット
ひとりのキャンプは危険が伴います。更に女性単独となると危険は倍増(≧◇≦)
なのでしっかりと安全対策をすることをおすすめします。
『管理人さんが常駐するキャンプ場を選ぶ』『女子一人ということを伝え、区画サイトで場所を選ぶ』[SNSで安易に居場所を伝えない』など自分を守る準備をすることも大切です。
内側からテントに鍵をかけたり、防犯グッズを使用するのも対策のひとつにすると良いのではないでしょうか??
また、ひとりでいることが好きな人はあまり感じないかもしれませんが、夜、寂しくなる場合があるかもしれませんね(^-^;
あとは全て自分でやらないといけないというのもあります(≧◇≦)
それを楽しみとするのが良いかもしれませんね(^_-)b
【女子のソロキャンプ】におすすめのアイテム
冒頭にも書いてありますが、とにかく簡単でコンパクトなものを選んでいきたいと思います。
①ソロキャンプにおすすめのテント
ピンクのフライが可愛く、とても軽いのでとてもおすすめです。
ピンクが映えて目立ちそうです( *´艸`)
キャンプに慣れてきて、冬キャンプも楽しむならオールシーズン対応のアクセスが良いです(^_-)b
オレンジ色も目立って良い感じです!!!
②ソロキャンプにおすすめの寝具
こちらは3シーズン用の女性専用の寝袋です。
こちらはオールシーズン用の女性専用の寝袋です。
寝袋は季節に合ったものを選ぶことが大切です。
※女性専用は女性の体系に合わせて通常モデルより小さめサイズになっています。
こちらのマットは150サイズもあります。ふっくらと寝心地が良いのに収納時はとてもコンパクトになります。
この枕、収納時は手のひらサイズになる超コンパクトで優れものです(≧▽≦)
キャンプでも快適に眠りたいですよね!!!
寝袋用のインナーシーツで清潔、安心。気持ち良く使用できます!!
③ソロキャンプにおすすめの料理器具
とにかくコンパクトになるバーナーは持ち運びに便利!!
≪モンベル≫アルパインクッカー ディープ 11+13 セット
4つのお鍋がセットになっています。お湯を沸かしたり、料理を作ったり、そのまま食器としても使えるので便利。
使用するものだけ持って行けば更にコンパクトになります!
④ソロキャンプにおすすめのランタン
小さいのにとても明るい電池式ランタンです。フックでテントに吊る下げて使用すればテント内全体が明るくなります(≧▽≦)
ヘッドライトはひとつあるととても便利です!!明るさも調整出来たり、トイレに行くのにこれひとつで充分明るいので、多少の暗闇でも安心です(^_-)b
⑤ソロキャンプにおすすめのイス
コンパクトかつ、組立も簡単!!ソロキャンプにおすすめのアイテムです!!
ドリンクホルダーがないのがちょっぴり残念(≧◇≦)
⑥ソロキャンプにおすすめのテーブル
≪キャプテンスタッグ≫アルミロールテーブル(コンパクト) M-3713
と~ってもコンパクトに折りたためるテーブルは使い勝手もよくソロキャンプには欠かせないアイテムのひとつです!!!
アイテムに関するおすすめの記事
【女子のソロキャンプ】まとめ
ソロキャンプはしてみたいけど不安という方はコテージを利用してみたり、車で行って車中泊にするのもおすすめです。
ひとりでの車中泊は何度もしたことがありますが、中々楽しめます(≧▽≦)ひとり時間サイコーです!!
と私は好きですが、ひとりとなると危険が伴ったり、不安もあると思うので安全対策をしっかりして自分の身を守りつつ、『自由気ままなソロキャンプ』を楽しんで下さい!!