[ドリンクホルダーに感動?]Helinoxテーブルワンの使い方・使い勝手紹介![簡単組み立て!]

キャンプ用品紹介ソロキャンプ

皆さんこんにちは!!

 

そろそろデイキャンプにでも行ってみようかなぁ~っと思っていたら、急に2週連続で”週末だけ”雨になって意気消沈していた、そらのしたAOです(`・ω・´)ゞ

しかしちょうど今Yahoo天気予報を見たら向こう2週間の週末に、ようやく太陽マークが登場しました!!(雷マーク?見えない聞こえない見えない聞こえない・・・)

まだ梅雨時なので天気予報がどう移り変わっていくかわかりませんが、そろそろチャンスが到来する予感!!梅雨が明けたらデイキャンプだけでなく通常のキャンプや庭キャンプ等、色々なことに挑戦したいです!

という事で今のうちに、色々な道具に触れてキャンプに連れ出すアイテム達を探し出そうと思います!

そこで今回は”Helinoxテーブルワン“の組み立て方と使い勝手についてご紹介します!!

・・・組み立ての紹介とかは、ちゃんと実物を使って紹介するので今回は”割と”真面目な内容になります!

それでは、行ってみましょう!!

Helinoxテーブルワン・組み立て方

それではHelinoxテーブルワンの組み立て方を、実物の写真を用いて紹介します!!

組み立て開始!中身を確認

これが収納袋に入った状態です。

収納袋のファスナーを開けて、テーブルワンの本体を取り出します。

本体は、こんな感じでいくつかのパーツ(フレームと天板)に分離して収納されています。

さらに細かく確認します!

フレームとなるポールが3つ。(大1つ 小2つ)

天板となる、メッシュ生地の布が1枚

以上4つのパーツで構成されています。

組み立てる前に、全てのパーツが揃っていることをご確認ください。

フレームの組み立て開始

フレームから組み立てを開始します。

大きい方のポールから組み立て開始

まずは1番大きなポールから組み立てます。

ポールの中にはゴムが通っていて、全てのパーツが繋がっています。

このゴムの張力に従って、ポールを穴に差し込んで組み立てます。

1つ目のパーツの組み立て完了!

黒いパーツがある方が下です。

銀色の玉みたいなパーツがある方が上です。

小さい方のポールの組み立て開始

小さい方のポールの組み立てを開始します!

と言っても、このポールは中央で2つ折りにされているだけなので伸ばせば組み立て完了です。

このポールの中にも、ゴムが入っています。

2本とも伸ばして完了です!

合体させてフレーム完成

大小合わせて3つのポールを合体させて、フレームを組み立てます。

小さい方のポールにある黒いパーツの差し込み口に、大きい方のポール上部の銀色の玉を差し込みます。

差し込み口の広がっている方から、銀色の玉を差し込み奥まで入れて固定します。

反対側も同じように差し込みます。

両方差し込むと、小さい方のポールの中央部分が空きますが問題はありません。

もう1本のポールも同じようにして合体させます。

これでフレームの完成です!!

フレームに天板を合体させて完成

組み上がったフレームに、天板となる布を合体させます。

天板の端にある、黒いポールをフレームの差し込み口に差し込んで合体させます。

差し込んで固定します。

反対側も同じように差し込んで固定しますが、天板の長さが少し足りないので引っ張りながら差し込みます。

これでフレームとの合体は完了です!

完成!テーブルワン!!

因みに両サイドのポールを差し込むと、小さい方のポールの中心にあった隙間が天板に引っ張られて無くなります。

Helinoxテーブルワンの使い勝手

組み立ても終わった事ですので早速テーブルワンの使い勝手をインプレッション!

天板に載せられる重さは?

天板はメッシュの生地ですが両サイドから適度に引っ張られて、ピンと張っている為天板はしっかりとしています。

裏に何本か骨組も入っている為、強度に問題はありません。ちょっとくらい重い物でも問題なく置けます。

なんと説明書によると耐荷重はおよそ50kgだそうです!!

凄い!空腹時の俺(急に俺w)なら上に乗ってもギリギリ耐えられます!!

 

(あくまで”理論上”の話なので絶対に上に乗らないで下さい。自分も絶対乗りませんので。二重の意味でコワいし。)

普通の食べ物飲み物であれば、特に心配なく置いておけますね!

注目!感動!!ドリンクホルダー

天板の中央には2つの半開きの眼!・・・ではなくドリンクホルダーが付いています!!

半開きの眼の瞼(まぶた)部分が、ドリンクホルダーに入れた容器をホールドしてくれます!

しっかし、ドリンクホルダーが2つも付いているなんて凄いですね!!

俺(再び俺w)は軽く感動しています!

だってホンダS660は純正だとドリンクホルダーは1つしか付いていませんもの!!2人乗りなのに(笑)

(ホンダアクセスのオプションに助手席前に付ける後付けのドリンクホルダーがあります。因みにそこには自転車用のドリンクホルダーも付けられます。)

ドリンクホルダーが2つ付いていて

天板自体も結構広いので(アルミロールテーブルの約2倍)

2人で1つのテーブルワンを使う感じでもいいかもしれませんね!

↓反対側にもう1個チェアワンを置いて。

コンパクトですが、テーブルとしての使い勝手はバッチリですね!

まとめ・次回予告

いかがでしたか?コンパクトながらもしっかりとしたHelinoxテーブルワンの使い勝手分かって頂けましたか?

まさかの”ドリンクホルダー”に大興奮の記事となってしまいましたが、一部輸入車を中心に「ドリンクホルダー?なにそれ美味しいの?」な車も存在する事を知ってるだけに、あんなに使い勝手のいいしっかりとしたドリンクホルダーが”2つ”も付いてる事にとっても感動してしまいました。

因みに、僕の大好きなロータスエリーゼ(およそ700万円)に至っては確かドリンクホルダーそのものが無いはずです。まあエリーゼは軽さこそ正義の車なんで仕方がないですけど。

次回はおなじHelinoxのチェアワンやCAPTAIN STAGのアルミロールテーブルとの比較や組み合わせの感想をご紹介します!

それでは次回まで、ごきげんよう!!

テーブルワン
フェスシーンでの利用でやっぱりテーブルが必要だなと思うことありませんか?サイズといい、重量といい、フェスシーンにぴったりのテーブル組み立て方も簡単で、簡単に野外テーブルが作れます。総重量670gは登山にだって持っていけるくらいですよね。テーブルの片隅にランタン置いて、食器も置いて、楽しんじゃいましょう。ツーリングだった...

別スタッフの書いたテーブルワンの紹介記事もあります。

【プチキャンプ】Helinoxチェアワンとテーブルワンを持ってピクニックへ出かけよう

【プチキャンプにもいい!】Helinoxチェアワンとテーブルワンの特徴とその魅力
明日は仕事が休みだけど特に予定もない・・・なのにめっちゃいい天気の予報! 秋晴れを堪能しにどこかへ行きたいんですけど(*´з`) 巷では「ソロキャンプ」が流行っているけど正直気軽に出かけるにはハードルが高い・・・ キャンプや登山は違う...

テーブルワンとチェアワンの特徴とデメリット、組み立て撤収などが紹介されています。

よろしければ是非ご覧ください!

キャンプ道具のレンタルはこちらから!!

登山・キャンプ用品レンタルならアウトドアギアレンタル「そらのした」
理念は遊び心あふれる仲間づくり!登山用品・キャンプ用品などアウトドアギア専門最大手レンタルショップ「そらのした」。富士山登山用品、富士五湖キャンプ用品を現地レンタル可能。全国配送も対応してます。

(キャンプ道具の他にも、スノーウェア、さらには望遠鏡なども貸し出しています。)

↓富士登山セットレンタル一覧↓

そらのしたセット 富士山登山向けセットレンタル商品一覧|富士登山用品
アウトドアギアレンタルそらのしたの富士登山用品「そらのしたセット、富士山登山向けセット」 レンタルアイテム一覧

 

レンタル・キャンプセット 返却時の梱包を解説・ネット注文ならではの不安を解消
キャンプ用品の場合はアイテムが大きいので無駄なく箱に詰めて梱包しています。なので箱に入れる順番が違うと上手く梱包出来ません。そこで今回は、キャンプセットの中では最もポピュラーなセットの1つ”春・秋キャンプセット”を例に返却の梱包方法を紹介します!!

テント&登山用品のクリーニング+撥水加工!!

アウトドア専門クリーニング&撥水加工サービス「ドロップルーフ」
〜 アウトドアギアメンテナンスのプロ「そらのした」の経験と技術を結集し生まれた、撥水加工&クリーニングサービス〜
https://www.soranoshita.net/tent-cleaning/

(テントの撥水加工も承っております。)

そらのしたキャンプ

キャンプ用品のレンタル事業を展開して10年超のそらのしたスタッフ。スタッフ内にはキャンプインストラクターを取得したベテランキャンパーやキャンプだけでなくアウトドア全般に精通したスタッフも在籍。山梨県富士吉田市に拠点を置き、「遊び心あふれる仲間づくり」をミッションに活動する。

そらのしたキャンプをフォローする
そらのしたスタイル
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました