こんにちは! みなさんキャンプは楽しんでますか?(✿◍>◡<◍)
今回は、スノーピーク/アメニティドームのサイズと人数についてのご紹介です。
スノーピークのアメニティドームといえば大人気テント!( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)<スノピノアメドォォ
アメニティドームは、コスパの良さから多くのキャンプユーザーに愛されるテントです。
では、まずアメニティドーム(略してアメド)がどんなテントなのか、簡単にご紹介!
(๑•̀ㅂ•́)و✧
アメニティドームは日本が誇る人気アウトドアメーカーのスノーピークが販売しているキャンプ用テントです。(ロゴはこんな感じ→*snow peak)
設営が簡単で、素材やデザインに至るまでスノーピークの妥協しない姿勢が見えます。
このアメニティドーム、キャンプ場に行けば、かなりの確率で見かけるくらいのベストセラー商品なんですよ(๑❛ᴗ❛๑)
さらにさらに、入門用テント(エントリーモデル)ということで初心者の方にも超オススメです!
見た目はこんな感じ👇
( ,,`・ω・´)ンンン!?オシャレなデザインですね。
ブラウンとアッシュグレーのツートンカラーで自然に溶け込みそうな色使いになってます。
サイドにプリントされているロゴもアクセントになっていてかわいいですね(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♥
では早速、アメニティドームの各サイズ別に大きさを見ていきましょう!٩(๑òωó๑)۶<フォォォ!
アメニティドームの各サイズの大きさ比較
アメニティドームは、大きさ違いでアメニティドームS・アメニティドームM・アメニティドームLの3サイズがラインナップされています。
スノーピーク!抜かりがない!(๑•̀ㅁ•́๑)✧
ということで以下がアメニティドームS・アメニティドームM・アメニティドームLの各サイズとおすすめの快適人数です。
全長(㎝) | 横幅(㎝) | テント内:縦(㎝) | テント内:横(㎝) | |
Sサイズ | 355 | 230 | 220 | 150 |
Mサイズ | 505 | 280 | 265 | 265 |
Lサイズ | 540 | 310 | 295 | 295 |
アメニティドーム サイズ別の快適人数は?
アメニティドームSサイズは大人2人、子供1人ということで快適に過ごすには2人がおススメですね。
高さも120㎝と子供も年齢によっては、立って行動するのがちょっと難しい高さですね。
アメニティドームLサイズはMサイズより大きいだけあって4~5人で使っても快適に過ごせそうですね。
高さも165㎝と大人でも人によっては立って入れちゃいますね。(๑´•.̫ • `๑)<アッ、ワタシギリギリタテナイ・・・
さて、次のコーナーでは一番使い勝手の良い大きさであるアメニティドームMの「Mサイズは!?Mサイズはどんなサイズ感なの!?ʕ→ᴥ←ʔ」という疑問について、徹底検証します!
実際に設営した様子など踏まえてご紹介しますよォ!!٩( ‘ω’ )و
アメニティドームMの快適人数を検証!
まずはアメニティドームMについて、メーカーが公開している設置図を見てみましょう。
アメニティドームMの対応人数は「大人2人、子供3人の計5人」を想定して作られているみたいですね。
全体の大きさが『長さ505㎝×横幅280㎝』って長さ5㍍もあるのか⁉リュウグウノツカイの平均全長(3m)より長いですよォ!
図のグレーになっているテント内(寝室部分)のサイズは265㎝×265㎝です。
室内高が150㎝ということは、子供なら立って入れちゃいますね(。☌ᴗ☌。)
ファミリーキャンプまでしっかり想定しているなんてさすがスノーピーク!
メーカーの設定する対応人数は、テント内にきっちり入って使える人数なので↑の人数で使うと少し窮屈に感じてしまうこともあるかも・・・・( ・᷄ὢ・᷅ )
な の で ・ ・ ・
大人2人+子供2人=4人!(>皿<)
これがそらのしたがおススメするアメニティドームMの快適人数です。せっかくのファミキャンなのでテントも快適に!
※あくまで快適に使えるオススメ人数なので図のように家族5人でも大丈夫ですよ!
「え、じゃぁ大人なら何人までが快適なの・・?」┐(゚~゚)┌ってなりますね。
お答えします。
\大人なら・・・こうだ!/
大人ならアメニティドームMは3人がおススメです。とてもゆったりした距離感で寝れます。(*´ω`*)<ハイ
もちろん4人でも使えるけど”荷物を置いたり”、”少し余裕をもって使いたい”となると3人がおススメですね。
超仲良しなお友達同士なら4人でも快適かもしれませんね(*’∀’人)♥*+
そしてアメニティドームMを実際に設置してみたときの写真がコチラ👇
中にコットを置いてみると、テント内部の約3分の1を使ってしまうようなので、荷物を置いたり、ある程度の余裕をもって使うには3人がおススメです。
アメニティドームMは、前室に荷物を置いたりできるので、シュラフ(寝袋)だけなら状況次第では4人でも使えちゃいますよ!
ん?前 室・・・? これは広さが気になりますねぇ(´-ω-`)
「そもそも前室って何?どこ?」という方に簡単にご説明します!
前室とは、テント入り口にある玄関口または、リビングルーム的な場所です。
アメニティドームなら入り口にこんな感じで前室があります👇
前室は、靴や荷物を置く場所・写真のように椅子を置いてくつろぐ場所として使える便利エリアです。
また、雨が降った時には出入りが便利になるので前室付きのテントがおススメです。有る無しでは快適さが大きく違いますよ( ◠‿◠ )
前室はどの部分かというと、上から見ると・・・
では、アメニティドームMを例に前室の広さについてご紹介します٩(๑´3`๑)۶
アメニティドームMの前室の広さを検証!
実際に、アメニティドームMの前室にチェアワンとアルミロールテーブル(コンパクト) M-3713を設置してみたところ、各1つずつなら充分に設置できる広さがあります。
椅子2脚は置けるので2人でくつろぐのにぴったりの大きさですね。
アメニティドームの前室は正面側を閉めてサイドからの出入りが可能など、便利機能が詰まっています。
「雨や朝露などで濡らしたくない」「日光に当てたくない」荷物を置いておく場所としてもおススメですよ。(✿╹◡╹)ノ
荷物を置いても良し、リビングルームにしても良しの広さに余裕のある前室がアメニティドームの魅力の一つなんですね。(*∩ω∩)<カッコイイ!
アメニティドームのサイズまとめ
結論からすると、アメニティドームSサイズは大人なら2名が快適、アメニティドームMサイズは3~4人が快適。もし、4~5人で使うならアメニティドームLサイズをおススメします。
アメニティドームは、入門用テントとして販売されていますがこの記事だけでは語り尽くせないくらいオススメポイントがたくさんあるテントです。
そのため、キャンプ初心者だけでなくベテランの方まで幅広いキャンプユーザーから支持される大人気テントになりました。
キャンプテント選びで悩んでいる方、ぜひ1度使ってみて下さい。❤(ӦvӦ。)
ちなみに・・・
今回ご紹介した「アメニティドームM」・「アメニティドームL」は、そらのしたでレンタルできちゃいます!
キャンプに必要な寝袋やランタン、テントマットがセットになった「キャンプセット」も好評レンタル受付中です。
アメニティドームの購入を考えている方やキャンプテント選びにお悩みの方!
一度レンタルでお試してみるのはいかがですか?おススメです(灬╹ω╹灬)
ちなみに、アメニティドームは組み立ても超簡単です!
実際にアメニティドームMを組み立ててみた感想は・・・「2人で建てれば余裕♪」「1人でもちょっと頑張ればイケるかも!?」といった感じでした。
フライシート(テントの外側)をインナーテントにかける時に、風が吹いていたりすると1人だとちょっと手こずるかもしれません。
アメニティドームMの組み立て~撤収方法は、こちらの記事↓で紹介しています。(*´∀`*)ミテネ!
これで、次のキャンプはスノピのアメドで決まりですね!
それでは(✿☉ᴗ☉)੭ु⁾⁾<See ya!