【富士山で会える!?】動物特集~ムササビ編~

富士山登山コラム登山・山登りコラムあなたの知らない富士山登山

こんにちは!一時は獣医を目指したこともある、動物博士(自称)です!(ㆁᴗㆁ✿)

前回からフサフサみがまだまだ足りない気がしたので今回もフサフサ多めで行きますよォ:*:・(*´ω`pq゛

今回ご紹介する富士山で出会える動物は・・・・・

ムササビです!

すでに名前から可愛さが伝わってくる!!(灬╹ω╹灬)

ムササビって何?

実は、リスの親戚なんです。毛並みなんかも似てますよ。

見た目はこんな感じ↓

ムササビのイラスト

いい写真がないぃ◝(๑⁺д⁺๑)◞՞
イラストの通り(え?)見た目はリスにそっくりです。
何度か家の近くで見たことがありますが、ほぼリスでした(´▽`)リスダナ

では、ムササビの詳細をご紹介します。

名前:ムササビ
分類:ネズミ目(齧歯目)リス科リス亜科ムササビ属

漢字で書くと、鼯鼠。(´▽`) ‘`,、’`,、ヨメナイィ
モモンガとも読みますが、昔はその類似する特徴から、ムササビとモモンガを混同されていたことが原因のようです。
さらに大昔は狩猟されていたようで、食料としてだけでなく、毛皮がとても性能の良い防寒着として重宝されていたようです。相当な高値で取引されていたみたいですよ。さすがムササビ!

体長は、頭から尻尾までを入れると約80~90㎝くらいあります。大体1mくらいですね。

体重も700~1500gほどあるようです。
なんと、尻尾だけでも30~40㎝くらいあるんですよ(*∩ω∩)ナガイネ

実は、古来から日本に生息するネズミ目の中で最大の個体だったりします。

え、ヌートリアの方が大きい?
確かに!
しかし、ヌートリアは外来種でアメリカ(主に南アメリカ)原産の動物なんです。

ムササビの特徴といえばあの翼のようなものですね。ムササビの翼にあたる部分を飛膜と言います。
この飛膜には、鳥のように空をビュンビュン飛びまわる機能はありません。
ムササビの飛膜は木々の間を滑空するための膜なんです。

あの映画の名セリフ、「飛んでるんじゃない、カッコつけて落ちてるだけだ」を体現する生き物です。
⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾オォィ≡₍₍◞( •௰• )◟₎₎バズゥ

ムササビは”飛ぶ”のではなく滑空!

その膜を使って滑空する距離は120m以上も滑空可能なのだそうです。速度も最大秒速16m!早いっ!!
飛べなくても十分スゴいですね。

それでは学名の紹介です!!

Petaurista leucogenys. (・ε・`)ペタリウスタ・コウガニス

オランダの動物学者の方が名付けました。オシャレですね(๑•̀ㅂ•́)

主な食べ物は、植物です。
季節の花や芽、果実やドングリなど木の上で採れるものを食べます。半分だけかじった木の葉が落ちていることもあります。
木の下に降りてご飯を食べることはありません。(残念)

モモンガとなにが違うの?同じ生き物?(๑◔‿◔๑)

超違います。(✿´ ꒳ ` )チガウンダナー
ムササビの飛膜は、前足~首の間、後ろ足~尻尾の間にもありますがモモンガには手足の間にしかありません。
そして、モモンガとは大きさも違います。モモンガは最大約20㎝くらいのコンパクトボディ!ムササビの半分以下の大きさです。

大きく違うのが顔!
ムササビはリスっぽい顔、モモンガはネズミっぽい顔をしています。
ムササビの顔はシュッとしていて、モモンガは丸顔と言ったらいいのかな・・・?

モモンガは丸顔!

で、ムササビはどこにいるの?(・ิω・ิ)

ムササビはどこにいるの?

ムササビは、山地帯と言われる標高1700m以下の山地や森林など木々の多い場所に生息しています。
富士山では、およそ1~3合目くらいの高さにあたります。

活動している間は、木々を飛び移って生活しているので、ムササビのいそうな場所の目星は”背の高い木が多く藪などがあまりない場所”が見つけやすいかもしれません。

木々を飛び移る姿は圧巻ですよ!(*´ω`*)カワイイノ

実は、ムササビはその生息域の低さから富士山周辺の人里でも見ることができます。
そらのしたのある富士吉田市でも、山の近くに住んでいる人なら一度は見たことがあるかな?というくらい身近な場所にいたりします。
本来、樹洞(木にできた穴やくぼみ)に巣を作るムササビですが、その性質のせいか屋根裏などに棲みついてしまうこともあります。
夜行性なので夜に屋根の上をバタバタと走り回ることもあります。(最初はスゴく驚いた)

(∂ω∂)んん?夜行性・・・・?

さいごに

はい、ムササビは夜行性です。

夜行性です。(๑>◡╹๑)b

でも大丈夫!たま~に、昼間に木の上にいるのを見ることもありますよ!
それでも不安ですよね・・・(๑´•.̫ • `๑)
そんな心配をキレイに払拭できるサービスがあります。

\ムササビウォッチングナイトツアー/

日没後の森林で活発に動き回るムササビたちに会いに行けます。
ガイドさんが案内してくれるので安心ですね。
気になった方は検索してみてください!
昼間の富士山を楽しんだ後は、いつもと違う夜の富士山を楽しんでみるのもいいですね!

今回も語ったなぁ(満足気)

次回は、少し富士山にいるデンジャラスな生き物のご紹介です。( ✧Д✧) デンジャラス!!

そらのした富士登山

富士登山用品のレンタル事業を展開して10年超のそらのしたスタッフ。スタッフ内には静岡山岳ガイド協会に所属している者やアウトドア全般に精通したスタッフも在籍。富士山の富士吉田ルートが近い山梨県富士吉田市に拠点を置き、富士山には何度も登った経験を有し、夏だけでなく冬季の富士山に登った経験もある。「遊び心あふれる仲間づくり」をミッションに活動する。

そらのした富士登山をフォローする
そらのしたスタイル
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました