レンタル富士登山セット 開封時の注意事項・ネット注文ならではの不安を解消

富士山登山の初心者向け基本情報

皆さんこんにちは!!

富士登山ですが、去年(2019年)は20万人以上の人が富士山に登りました。

そらのしたでも毎年夏には、富士登山セットをはじめたくさんの登山用品をレンタルします。

レンタルしたアイテムは、河口湖駅前店等の一部店舗、山小屋での受取も可能ですが多くの方が宅配便配送による、自宅受取りを選択しています。

しかし自宅受取りならではの、メリットもありますが不安もあると思います。

荷物の大きさや開封時の注意事項、返却時の梱包方法等々…注文前や商品到着前に知って置ければ、安心してご利用頂けると思います。

そこで今回は、そこで実際に富士登山セットを使って、レンタル商品の受け取り・開封について解説します。参考になれば幸いです。

※以下例として挙げるのは、富士登山セット(選べるコーディネート)の7アイテムの代表的な梱包例です。アイテムのサイズや数によって梱包内容は異なる場合があります。

富士登山セット 受取り・返却の解説

富士登山セット どんな感じに送られてくるの?

注文の際にホームページを見れば、富士登山セットのセット内容やそれぞれのアイテムの特徴などはすぐに把握できると思います。また出荷の際はオリジナルトートバッグに入れて発送しますと説明されています。

しかしどのような形で梱包されているのか、どのくらいの大きさのものが送られてくるのかという事は分かりません。実際のアイテムを直接確認できないネット注文ならではの不安点ですね。

百聞は一見に如かず。まずはお届けする富士登山セットの荷姿を紹介します。

富士登山セット 荷姿、大きさを紹介

こちらが富士登山セットを梱包したそらのしたオリジナルトートバッグです。

このように取っ手もありますので、持ち運びにも便利です!

このトートバッグの取っ手部分にヤマト運輸さんの配送伝票を括り付けて発送します。

大きさは幅が約60cm強。2Lの○~いお茶2本分といったところです。

高さは約35cm。2Lの○~いお茶1本分といったところです。

また登山靴が入っている為、意外と厚さがあります。

※中に入れるアイテムによって梱包時の大きさは変わります。これらの大きさはあくまでも参考値として考えてください。

また登山セットを複数注文の場合は、1セットずつトートバッグに梱包したうえで大きな箱を使って1つにまとめて出荷します。アイテムのサイズや注文内容によって異なりますが基本的には登山セット3セットまでは、1箱に詰めて出荷します。

富士登山セット 開封時の注意事項は?

実際に富士登山セットを開封しながら、注意事項・確認事項も紹介します!

富士登山セット 開封開始

まず取っ手に括り付けられている、ヤマト運輸さんの配送伝票を入入れている袋を取ります。

注意!!この配送伝票を入れる袋は返却時も使いますので、無くさずに取って置いてください。

袋の中の伝票はもう使わないので処分してください。お客様の住所や連絡先が書かれているので注意して処分してください。

もう一つの黄色のタグは取り外せないので付けっぱなしにしておいてください。

トートバッグを開けると中は、このような感じでアイテムが入っています。

ひとまず中身を全て取り出してみます。

取り出すとこんな感じです。ザックとトレッキングポール以外のアイテムは小分けにして梱包されています。

※アイテムのサイズや数によって、小分けの袋の数は上下します。

明細やご利用案内も一緒にトートバッグに入っています。

“すぐにチェック”と書かれている説明書には、レンタル商品を受け取ったら確認してほしいことが書いてあります。

以下この説明に従って中身を確認していきます。

①明細書・説明書を取り出します。(一部の商品には説明書はありません。)

明細書は基本的にはこの袋の一番後ろに入っています。住所等の個人情報が載っていますので、すぐに取り出して確認してください!!

また説明書もこの袋の中に入っています。(説明書の数や種類によっては、説明書のみ別の袋に入っている場合があります。)

他に入っている物も紹介します。

まずは返却用のヤマト運輸さんの伝票です。

返却時に使いますので無くさずに取って置いてください!!

※注文時に店舗での返却をご希望された場合は入っていません。

この緑色の紙は“レンタル商品ご利用のしおり”です。

裏には”ご返却の手順“が載っています。両方とも読んでください!!

レンタル品の返却可能店舗の案内マップです。

店舗によってご利用可能期間が異なりますので、よく確認してください。

この白いものは、靴の調整用のインソールです。靴のサイズが大きいなと感じましたらお使いください。

三角色に畳まれたビニール袋は、返却時に汚れた靴を入れる為のビニール袋です。

袋はあまり大きくないので、靴を一つずつ入れて返却してください。

②商品・数量、欠品・破損・不具合が無いか確認します。

不具合等が無いように、チェックを行ってから出荷していますが、万が一という事がありますので確認をお願いします。

問題がある場合はすぐにご連絡ください。ご協力をお願いいたします。

まずは大きなものから確認してみます。

ザックです。

ザックはベルト類をギュッと絞って、ぺったんこに畳んで入れてあります。

ですので使用する際は、ベルト類を緩めてからお使いください。

Before

After

この流れで、破損の有無やベルト類やチャックなどの機能も確認しておきます。

トレッキングポールは一番短い状態に縮めてから梱包されています。

※トレッキングポールの縮め方、畳み方は種類によって違います。詳しくは商品ページをご覧ください。

スムーズに伸び縮みするか、突いたときに縮んだりしないか確認してください。

注意 ポールを伸ばす際”STOP”と書かれているところよりも長くしないでください。破損の原因となりとても危険です。

またツイストロックタイプのものは回しすぎないで下さい。破損、不具合の原因となってしまいます。

そらのした取り扱いトレッキングポール

 

続いて黒い手提げ袋の中身を確認します。

中には登山靴が入っています。

靴ひもの切れやソールの状態、左右サイズ等を確認してみます。

※返却の時も同じ入れ方で、登山靴をしまうと梱包しやすいです。この入れ方を覚えておいてください。

最後に黄色の巾着袋の中身を確認します。

注意 この中は比較的小さなアイテムが入っています。見落としや紛失にお気を付けください。

巾着の口を開けて、中身を全て取り出してみます。

それでは、一つずつ確認していきます。

まずはレインウェアの上下セットです。

レインウェアも、一度広げて破れ等の破損や上下の種類やサイズをご確認ください。

黒いスタッフバックの中にはダウンジャケットが入っています。

こちらも広げて商品や破損の確認をします。

二つ一組で小さく畳まれているのがスパッツです。

スパッツも穴や破れの確認とちゃんと左右が揃っているかを確認してください。ファスナーがある方を揃えて、ゴムが左右対称になっていれば基本的には大丈夫です。

このプラスチックの箱には、ヘッドライトが入っています。

箱から取り出して、本体やゴムの状態を確認します。

また箱に書いてありますように、ヘッドライトには動作確認用の電池が入っています。

ですので開けたらスグに、点灯確認もしてみます。

※実際に使用する前に、新品電池に交換してください。

また富士山の山小屋でお渡しするアイテムには、最初から新品の電池が入っています。安心してご利用ください。

あと黄色の巾着袋には、ウェアと一緒にザック用のレインカバーも入っています。

これも広げて確認します。

もしも問題があった場合は?

問題があった場合は、すぐに当店にご連絡ください!!

※レンタル開始日以降でのクレームはお受け致し兼ねます。

※レンタル開始日以降にご連絡頂いた場合はお客様の責任になってしまいます。

0555-73-8850

※営業時間9~18時

営業時間外の場合は、留守番電話に伝言を吹き込むか下記メールアドレスに【至急】と件名を付けてメールしてください。

E-MAIL: info@soranoshita.net

営業時間になりましたら至急対応させて頂きます。

またメールの場合は、写真などを添付していただけますと、より正確に対応させて頂き易くなると思います。

 

まとめ

以上が”はじめての富士登山セット(選べるコーディネート)”の7アイテムの開封及び確認事項の簡単な紹介です。

実際に商品等を見られない、ネット注文ならではの不安を少しでも解消出来たら幸いです。

それでは今回はこのへんで、ごきげんよう!!

そらのした Twitter    Instagram

そらのした富士登山

富士登山用品のレンタル事業を展開して10年超のそらのしたスタッフ。スタッフ内には静岡山岳ガイド協会に所属している者やアウトドア全般に精通したスタッフも在籍。富士山の富士吉田ルートが近い山梨県富士吉田市に拠点を置き、富士山には何度も登った経験を有し、夏だけでなく冬季の富士山に登った経験もある。「遊び心あふれる仲間づくり」をミッションに活動する。

そらのした富士登山をフォローする
そらのしたスタイル
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました