こんにちは!
そらのしたスタッフのコボです。
今日はそらのしたの誇る「ころころ撥水」をご紹介します。
★富士山の天候は変わりやすく、時に激しい場合があります
富士山に登るということは、平地の気候とは違うことは、知っておく必要があります。
なんせ、目指す頂上は、日本一の標高なのです。
五合目から上は、ほとんどが森林限界より上の高度を登るため、雨風が強くなると、遮ってくれるものがありません。
時として、雨が上から横から、吹き付けてきます。
★苛酷な環境ほど実感する そらのしたオリジナル「ころころ撥水」
上記のように苛酷な環境となることもある富士登山。
でも、そんな時こそ、そらのしたのメンテナンス力を実感していただけるはず。
そらのしたでは、「撥水が完璧であること」を第一に考え、レインウェアには全て、そらのしたオリジナル「ころころ撥水」を施しています。
独自の撥水剤を独自の施工方法で、他社には真似できない撥水性を誇ります。
新品に負けない撥水性がそらのしたの目指す撥水です。
雨を玉のように弾いて、雨の浸透を防いでくれますよ!
★そらのしたはクリーニング所認定工場です
そらのしたでは、メンテナンスにとても時間をさいて手入れをしております。
そらのしたにはクリーニング技師がおり、設備もクリーニング所の認定を受けています。
しっかりとした技術で、いつでも清潔で安心品質のウェアをお届けできるのです。
私たちは専門のレンタルショップであり、機能性・清潔さ・物のよさが維持された物を提供することで、その対価が頂けると考えているからです。
きっと、使っていただければその違いを実感していただけると自負しております。
今日のHowToそらのしたはここまでです。
では、また次回!