富士登山アンケートQ4:富士登山をして、持って行って良かった持ち物、あると便利だと思うもの、無くて困った物など、ありましたら教えて下さい。

富士山登山アンケート結果

無くて困った。後悔したもの。 回答詳細

・失敗と思った事は、ハードコンタクトレンズをしていて、サングラスをはめても砂ぼこりが目に入り、何度も目が開けられないほど痛くなりました。外すにも屋外だし風は強いし‥と、メガネかソフトレンズで行くことをオススメします。
・困ったもの→防寒対策のもの(カイロ、ヒート○ックみたいな保温インナー)
・なくて困ったのは無かったです(結構用意周到で行ったので)
・無駄だった物が酸素で す。(山のプロいわく、濃い酸素を吸うことで、後で倍返しにあうそうです。)
・山小屋で寝れなかったので、寝るためのアイマスクや耳栓があればもっと良かった。
・小銭はとにかく必要!いつ寒くなるか分からないので、防寒も必要。 私は逆に必要もないのにたくさんのものを持ち過ぎてしまったと後悔しています。荷物は最低限で良かったなぁ、と思いました。
・万が一噴火した際に備え、頭を守るような頑丈な水筒を持っていけばよかった。
・困ったもの:子供用の防寒服各種、途中のトイレ
・困ったもの 軍手
・写真はスマホを使用したが、やはり一眼レフがあれば良かったと思う。 山小屋から見た星空が想像を超えたもので、記録に残せなかったことが残念。
・休憩するとき腰掛けるところが岩しかないのでお尻がいたかったのでクッションのようなものがあったらよかったかもしれません。
・ 「無くて困ったもの」 →手袋(忘れて、手が凍るかと思いました)雨の場合、 全身の下着やタイツ・靴下の替え はもちろん手袋の替えが必要だと 感じました。
・ 困った物:サンダル。装備の軽量化ばかり考えて持っていきませんでしたが、 自宅から5合目までの往復(電車+バス)で、登山靴での移動よりはサンダルの方 が快適に移動出来るものと感じました。来年もチャンスが有れば、持参します。
・歯ブラシを持って行けば良かったと思う(水で洗い流したかった)
・もっていけばよかったもの:マスク・マフラーにできるようなタオル(砂除けのため)
・おにぎりを二個持って行きましたが、足りませんでした。チョコレートばかりで飽きてしまうのであと二個は欲しかったです。
・これでもかと持って行ったので帰りは登る人にあげました(笑)飲み物は水筒はだめですねー飲み切っても荷物になるので潰せるペットボトルがいいと思いました。
・無くて困ったものは、初回登山の携帯の電池切れ(2回目は充電器持参して宿で充電んしました。個室)
・困った物 →下山時の水分(頂上で補給するべきだった)
・トイレや金剛杖の焼印で100円玉が必要だとわかっていたので、5000円分(1本分)の100円玉を両替して持って行ったのですが、子供たちの二人分の焼印、家族4人のトイレ代は5000円では足りませんでした。
・水、意外と飲まなくて一人1リットルで良かった。重いので。カイロはあって良かった。あと、おにぎりやおやつなどがないと休憩のときやることがない。
・持って行って良かったものはニット帽。真夏でしたが夕方にかけて、すごく寒くなった。
・膝のサポーターが要ったかも。
・登りも下りも雨降りだったのですが、思ったよりも寒くて、特に子供たちの体力の消耗が激しかったです。指先が冷えると辛さが倍増してしまうので、きちんと 防水の効いた防寒手袋が絶対に必要だと思いました。同様にレインスーツはコンビニで売っているような雨合羽ではなく、きちんとした品質の高いものを準備し た方がいいと思いました。
・無くて困った物など、ありましたら教えて下さい。 > 厚手のソックス。靴づれが痛くて靴が履けなかった。
・補助食はいくつか種類持って行ってよかったと思います☆水は自分が必要と思ってる以上に持ってた方がよかった。
・もっていけばよかったもの:マスク・マフラーにできるようなタオル(砂除けのため)首のカバーも小石が入らないようにするため、必需品です。

DSC_0307

そらのした富士登山

富士登山用品のレンタル事業を展開して10年超のそらのしたスタッフ。スタッフ内には静岡山岳ガイド協会に所属している者やアウトドア全般に精通したスタッフも在籍。富士山の富士吉田ルートが近い山梨県富士吉田市に拠点を置き、富士山には何度も登った経験を有し、夏だけでなく冬季の富士山に登った経験もある。「遊び心あふれる仲間づくり」をミッションに活動する。

そらのした富士登山をフォローする
そらのしたスタイル
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました