春花プレゼンツ アウトドア情報 初心者・女1人でもできる!山岳テントの立て方!【クロノスドーム4型】 こんにちは!春花です! 今回は山岳テント(クロノスドーム4型)を1人で立ててみました! 最初予習無し&説明書も読まずに挑戦した時はめちゃめちゃ大苦戦して 設営に1時間もかかったものが、正しいやり方でやると・・・!?... 2015.11.12 2022.05.05 春花プレゼンツ アウトドア情報
キャンプの初心者向け基本情報 [シュラフ(寝袋)]冬キャンプはメンテナンスの行き届いたそらのしたレンタルがおすすめ!?[保温性抜群!] そらのしたでは、使用後返却されたダウンシュラフは全て”ダウン専用洗剤”と”ダウン専用加脂剤”を用いたクリーニングを行い、清潔さだけでなくダウンの油脂分を補給しかさ高・保温性を保つ機能・性能にこだわったメンテナンスを施しています! 2020.07.17 2022.04.30 キャンプの初心者向け基本情報冬キャンプそらのした・衛生管理
スキー・スノーボード・雪遊び情報 ダウンはどれだけ暖かい?寒い冬にはダウンアイテムが大活躍!冬キャンプや冬の旅行にも使える! こんにちは(^o^) 2021年ももう1週間が経過しました!!こんな調子であっという間に1年が終わってしてしまうのでしょうか(≧◇≦) 最近は時間の流れをとても早く感じている私です~~。 我が子もこの前小学校に入学したと思... 2021.01.08 2022.04.17 スキー・スノーボード・雪遊び情報冬キャンプ
富士山登山の初心者向け基本情報 レンタル富士登山セット 返却時の梱包を解説・ネット注文ならではの不安を解消 もともと入っていた順番や場所を忘れてしまい再びしまうことが上手くできなかったって言う経験ありませんか?レンタル品の返却も元々の荷姿を忘れていたら、梱包が難しくなってしまいます。今回は、そらのした富士登山セットの返却時の梱包方法をご紹介します!! 2020.04.10 2022.04.16 富士山登山の初心者向け基本情報
ドロップルーフ・クリーニング [百聞は一見に如かず!?]ドロップルーフメーカー別撥水施工例紹介!![GORE-TEX(ゴアテックス)撥水加工!] 今回はそらのしたが提供している、アウトドア専門撥水加工サービスドロップルーフの施工例を実際に施工したお品物の画像や動画を使ってご紹介します!!メーカーごとにまとめて記載しています。下の目次から、お客様が見たいアイテムの項目に飛んでみてください! 2020.07.03 2021.02.05 ドロップルーフ・クリーニングドロップルーフ・修理ドロップルーフ・効果
ドロップルーフ・クリーニング [mont-bell(モンベル)編]ドロップルーフメーカー別撥水施工例紹介!![GORE-TEX・ダウンウェア・シュラフ・ザック] 今回はそらのしたが提供している、アウトドア専門撥水加工サービスドロップルーフの施工例の中から、mont-bell(モンベル)アイテムの撥水例を実際に施工したお品物の画像や動画を使ってご紹介します!!レインウェア(ビフォーアフター有)動画 2020.07.13 2021.02.04 ドロップルーフ・クリーニングドロップルーフ・修理ドロップルーフ・効果
登山道具紹介 [レインウェア(GORE-TEX)]登山には撥水性抜群のそらのしたレンタルウェアがおすすめ!?[ドロップルーフ] 皆さんこんにちは!! 最近雨続きで青空が恋しい・・・ そらのしたAOです(`・ω・´)ゞ 最近雨ばっかりですが自分は友人が働いているアウトドアショップでmont-bellのストームクルーザーを購入・愛用して... 2020.07.23 2021.02.04 登山道具紹介富士山登山の装備・持ち物ドロップルーフ・効果
キャンプの初心者向け基本情報 [ポリウレタン]テント防水性劣化の原因とそれを防ぐメンテナンス[イオン水+抗菌剤で衛生面もバッチリ!] そらのしたでは、ポリウレタンの劣化を抑えテントの防水コーティングの寿命を延ばしテント本来の性能を発揮できるように、日ごろのメンテナンスを行っています!使用後返却されたテントは全て洗浄していますが、この時イオン水と抗菌剤を使って洗っています! 2020.08.06 2021.02.04 キャンプの初心者向け基本情報キャンプ用品紹介そらのした・衛生管理
スキー・スノーボード・雪遊び情報 [スノーウェアレンタル]雪遊びには撥水性抜群のそらのしたレンタルがおすすめ!?[ドロップルーフ] そらのしたで取り扱ているスノーウェアに施している撥水加工と、それを活かすメンテナンスをご紹介します!!そらのしたでは、全てのスノーウェア・レインウェアにそれぞれのシーズン前にドロップルーフ撥水加工を施しています! 2020.10.23 2021.02.04 スキー・スノーボード・雪遊び情報スノーレジャーコラムドロップルーフコラム
ドロップルーフ・施工例 [スノーウェア編]ドロップルーフジャンル別撥水施工例紹介!![クリーニング+撥水加工!] 今回のブログは、スキーウェア・スノーボードウェアのドロップルーフ弾水コーティングの施工例をご紹介します!!来るべきウィンタースポーツ・レジャーの備えに、またはシーズン終わりのメンテナンスの参考にしてみてください!!それでは行ってみましょう!! 2020.12.24 2021.02.04 ドロップルーフ・施工例ドロップルーフ・クリーニングドロップルーフ・効果
スノーレジャーコラム 【天体観測】冬の空気の澄んだ夜空の星や月を楽しもう!!初心者でも大丈夫!!まずはレンタルで♪ こんにちは(^o^)丿 最近の星空がキレイすぎて、眺めてしまう私です!! 冬は空気がとても澄んでいてとても良く見えるのです。お月様も明るくて眩しいほどです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 真夜中でも周囲が見えるくらいに明るいので... 2020.12.07 スノーレジャーコラム冬キャンプ
春花プレゼンツ アウトドア情報 実は選び方より大事!?トレッキングシューズの正しい履き方! トレッキングシューズの正しい履き方を紹介!履き方よりも選び方に注目しがちですが、履き方も大事なのです!履き方を間違えると足が固定されず、グリップ力が弱まったりします。転倒の原因になりかねないので、安全に登山をしたい方は是非ご覧ください。 2015.11.14 2020.07.15 春花プレゼンツ アウトドア情報
春花プレゼンツ アウトドア情報 冬のおすすめ寝袋(シュラフ)はこれ!【春花流寝袋の選び方】 こんにちは。そらのした春花です。 今回は冬のおすすめ寝袋(シュラフ)について紹介していきたいと思います! 注意:シュラフマスターではないので専門的な話はできません。 素人の私の率直な感想ですのでご了... 2015.11.01 2020.05.17 春花プレゼンツ アウトドア情報
テント・タープ モンベル最新の山岳テント!ルナドーム 2型の設営方法と快適な訳を教えます みなさんこんにちは。 調べ物をすると、すぐにその商品を買って使ってみたくなってしまう、 消費者の鏡、そらのしたスタッフのemiです。 そらのしたでレンタルできるすることができるモンベルの山岳テント「ルナドーム2型」 こちらが... 2020.04.05 2020.05.09 テント・タープ
キュートレック トレッキングポールとその中古品について こんにちは!外は結構な雨ですが、そんな中この記事を書いているkakkyです。 さて、今回は、登山で必需品の一つに数えられる「トレッキングポール」について書いていこうと思います。 トレッキングポールとは何でしょうか? ... 2020.04.18 キュートレック