雪山登山

雪山登山(冬山登山)情報

中の人の失敗から学ぶ!アウトドアヘルメットの使い方と商品紹介!!

今回は、そらのしたでレンタルしているヘルメットたちを実際に触りながら使い方等も見ていきたいと思います!!そらのしたで取り扱っているヘルメットは、ヘルメット後部のダイヤルアジャスターを回すことでヘッドバンドのサイズ・長さを調節することが出来ます。
2022.04.29
ドロップルーフ・施工例

【撥水加工サービス】スノーウェアの撥水とクリーニングはドロップルーフにお任せ!!

スノーウェアに限らずレインウェアやテントなどアウトドアに関わる衣類や道具に求められる性能の一つが”撥水性”です。なぜそこまで人々は撥水性を追い求めるのか?この項目では撥水性が低下することで生じるデメリット・危険性の一部を紹介していきます。
2021.02.04
雪山登山(冬山登山)情報

「スノーシュー」と「わかん」の違いと選び方

そらのしたコボです! 今日は、お客様よりご質問が多い「スノーシュー」と「わかん」の違いと選び方について、ご説明致します。 スノーシューとわかんに向いている用途とは? どちらも雪山を歩く際に、浮力やグリップを稼ぐために使用しますが、スノ...
2020.03.20
登山道具紹介

初めてのスノーシュー体験 【ロードストーン】

こんにちは(^O^)/ 先日雪が降った日に、まだ雪山ハイキングの経験がないスタッフの『自称妖精さん』に、息子君と遊びながらスノーシューを体験してもらいました!! 子供は雪が降るとなぜ、こんなにも喜べるのでしょう!!! ...
2020.03.16
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました