皆さんこんにちは!!
長かった夏が終わり、暑さが和らいで一安心している・・・
そらのしたAOです(`・ω・´)ゞ
少しずつ”秋っぽい雲”を見る日が増えてきました!
暑い暑いと夏を過ごして、秋になって「ようやくちょうど良くなったね」などと言っていたら、今度はあっという間に寒い寒い冬がやってくるのが世の常です。(本当にちょうど良い陽気って長続きしませんね・・・)
ですので今は一面の草原になっているスキー場も気づけばあっという間に一面の銀世界になっているはずです。
と言うわけで(随分と強引な導入ですがw)ゆっくりしているとあっという間に冬がやって来てしまいますので、今から冬のレジャー・アウトドアに備えましょう!
それでは早速そらのしたで行っているスノーウェア・スキースノーボードウェアのレンタルについて紹介していきます。
それでは行ってみましょう!!
そらのしたのレンタルの特徴・長所は?
最近では、スキー板やスノーボードだけでなくスノーウェアなどを貸出ししてくれるスキー場等が増えてきました。
そんなスキー場等のレンタルとそらのしたのレンタルとの違いを紹介します。
そらのした特徴 ご自宅へ宅配便で配送
これはスキーウェアなどに限らず、登山道具・キャンプ道具もそうですが、そらのしたのレンタルは基本的にヤマト運輸による宅配・配送によってお客様の元にお届けします。
そしてご使用後は、お申込み時に設定した返却日までにヤマト運輸の直営店や取扱店で発送をするか、お電話やインターネットにて集荷依頼をして発送・返却していただきます。(返送用の着払い伝票が同封されています。)
ここが当日に現地で借りて、現地で返却するスキー場でのレンタルとは違うポイント、つまりそらのしたの特徴になります。
安心してスキー場へ!
つまりそらのしたでレンタルした場合は、基本的にご使用するウェア類は手元にある状態でお出かけする事になります。
これはかなりの安心感を伴います。
例えばスキー場でのレンタルなどでは、場合によっては現地に到着してからのお申込み時に希望のサイズやカラーの在庫が無い場合も考えられます。
こんな不安を抱えていては、スキー場への移動の時間を心から楽しむことは出来ませんよね。
そして当然ですが、そらのしたではお申込み手続きの際にお客様がご使用するお品物の在庫が確保されます。
つまりそらのしたでレンタルをすれば、実際にお出かけする数週間前からウェアなどについては安心して過ごすことが出来ます!
宿泊先への配送について
上でも書いた通り、そらのしたではレンタルアイテムをヤマト運輸の配送サービスによってお届けします。そのためヤマト運輸の配送可能地域であれば、宿泊先のホテル・旅館等への配送も可能です!
宿泊先への配送をご希望の場合は、お手数ですがお客様自身が宿泊先へと確認して荷物が届くことへの許可を取って下さい。宛名等については、お見積後にお手続きいただく本申込時の「配送先欄」にご記載ください。
店舗での受け取りについて
山梨県富士河口湖町にある、そらのした河口湖駅前店でレンタルアイテムの受け渡しと返却が可能です。
山梨県の”ふじてんスノーリゾート”や”カムイ御坂スキー場”などに行く場合は、こちらで受け取るのも便利だと思います。配送のための送料も無料になりますしね!
河口湖駅前店でのスノーウェアの受け取りに関しては、下記のブログでも紹介されています。
まとめ
いかがでしたか?スキーウェア・スノーウェアと言うのは、定期的に雪が降る地域にでも住んでいなければ、まず日常生活で使うことが無いものです。そのため年に数回だけスキーなどのレジャーで着用するだけならば、レンタルと言う選択肢は十分に有用な物だと思います。
今後もそらのしたのレンタルを活用することの、ライフスタイルにおけるメリットを紹介していきます。
それではごきげんよう!!
登山道具・キャンプ道具のレンタルはこちらから!!
↓そらのしたキャンプセット一覧↓
↓そらのした富士登山セットレンタル一覧↓
登山道具・キャンプ道具の他にも、天体望遠鏡なども貸し出しています。
↓そらのした取り扱い望遠鏡↓
↓そらのした取り扱いスノーウェア・ハードシェル↓