富士登山の所要時間【各ルート別】

富士山登山のルート

そらのしたコボです!
そろそろ今年の夏の富士登山の計画を立てられている方も増えてきているようです!
今日は、計画を立てる際の大切な要素である「富士登山の所要時間【各ルート別】」についてです。

image4

★富士登山の所要時間はルートによって変わります

普段あまり山に登らない方は、富士登山の計画を立てる際に、気にになるのは所要時間ですよね。全体のスケジュールはもちろん、交通手段や宿泊場所、装備なども、所要時間がどれくらいかによって、変わります。
富士登山は、登山ルートが大きく分けて4つあり、どのルートで登るかによってルートにより登りやすさや所要時間が変わってきます。
今回は、各ルートの所要時間や特徴について、まとめてみました。

★富士登山の所要時間 吉田ルート

富士登山 吉田ルートは、五合目行きのバスの本数も多く、登山道入口までのアクセスが良好。
富士登山のルートの中では初心者向けのルートと言われています。
吉田ルートは4つのルートの中で、売店や救護所、山小屋が一番多くあり、初心者でも安心して登ることができますが、その分、登る人がとても多いため、とても混雑します。
いわゆる「富士登山」という感じで、自然に囲まれながらの登山とはちょっと趣が異なります。
吉田ルートの登りの初心者の場合の所要時間は、五合目から頂上まで、平均7時間くらいです途中の山小屋で一泊する場合、頂上でご来光を見たい方がとても多いので、八合目より上ではとても渋滞して、体力とは関係なく、予想外に時間がかかる場合があります。
下りは4時間程度で下ることが可能になりますが、山小屋はほとんどありませんので注意してください。

★富士登山の所要時間 須走ルート

富士登山 須走ルートは、静岡と山梨の県境に近い富士山の東側から登るルートで、標高約2,000メートルの地点から出発します。
スタートすると、しばらく森の中を進むので、一般的にイメージする登山気分を味わうには、須走ルートが一番でしょう。
下りですが、七合目から下は砂走りと呼ばれる砂の道になり、膝くらいまで砂に潜りますので、スパッツが必須です。
初心者の場合の所要時間は、登りが7時間30分程度で下りが4時間程度になりますが、途中で大変人の多い吉田ルートと合流するため、夜明け前については、頂上でご来光を見たい方で八合目くらいから渋滞して、体力とは関係なく予想外に時間がかかる場合があります。

★富士登山の所要時間 富士宮ルート

富士登山 富士宮ルートは、富士山の静岡県側である南から登るコースで、標高およそ2,400メートルの地点が五合目になり、代表的な4つの富士登山ルートの中で、もっとも距離は短いのです が、その分、斜面が急となります。
振り返れば、駿河湾や伊豆半島が一望でき、眺望は一番素敵なルートかもしれません。
15分から25分おきに山小屋があり、急斜面や岩場に気を付ければ、初心者でも問題なく登山可能です。
登りは、初心者で約6時間。
ただし、斜度がきつく、岩場も多いので、体力に自信がない方は、大幅に時間がかかる場合もあります。
また、短時間で登ると高山病にもなりやすいため、短めのコースではありますが、体力を温存し、体調を崩さないためにも、焦って登ってはいけません。
下りはおよそ4時間30分ほどで下山が可能です。

★富士登山の所要時間 御殿場ルート

御殿場ルートは標高が低いところからスタートして歩く時間が長い為、初心者は避けましょう。初心者だと登りで10時間かかってしまうこともあります。最初の富士登山として選択するルートではないでしょう。

ただし富士宮ルートで登った後の下山道として使うのは混雑具合によっては良い選択肢になります。

今日のHowToそらのしたはここまでです。
ではまた次回!

そらのした富士登山

富士登山用品のレンタル事業を展開して10年超のそらのしたスタッフ。スタッフ内には静岡山岳ガイド協会に所属している者やアウトドア全般に精通したスタッフも在籍。富士山の富士吉田ルートが近い山梨県富士吉田市に拠点を置き、富士山には何度も登った経験を有し、夏だけでなく冬季の富士山に登った経験もある。「遊び心あふれる仲間づくり」をミッションに活動する。

そらのした富士登山をフォローする
そらのしたスタイル
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました