富士登山アンケートQ2:富士登山をして困ったこと・大変だったことはありますか?

富士山登山アンケート結果

トイレ

・やっぱ、トイレでしょうか。
・富士宮口は岩が多く登るのも下るのも辛かったです。下りは岩が高くて降りる振動でお腹がやられて山小屋つく度ににトイレに行ってました。
・9月の登山最終だったせいかトイレが無かった!上の方!
・下山時に御殿場ルートを選択しましたが、山小屋が少なく、トイレに行きたくなってもすぐに行けなかったのが大変でした。
・トイレがあったのはありがたかったですが、ふもとに近いトイレはにおいがきつ かった事。
・トイレ。山小屋の寝床の狭さ、寒さ。
・トイレが汚かったことです。それ以外はあまり不自由を感じませんでした。
・困るまでではありませんが、世界遺産のわりに山頂のトイレがいまいち。
・極力登山中はトイレに行かないようにしました。宿泊の山小屋を利用。

ペース

・ツアーだったため、ペースが速かった。 ガイド曰く、ゆっくりのペースといってましたが。
・ツアーに参加したのでまわりに合わせるのが大変だった。
・2人で登ったのですが、足並みを合わせるのが難しかった。
・山頂に近づくにつれ、疲れがピークになり一歩踏み出すのも大変だった。一緒に登った人とペースが合わず、途中からリズムを合わせることに苦労した。
・高山病にかからないように、5合目でゆっくり体を慣らしてゆっくりと登り始めたのですが、下の子は張り切ってペースを上げてしまい、子供たちのペースをうまくコントロールするのが大変だと思いました。
・子供たちのペースに合わせて登ったので、思ったよりも時間がかかってしまい、本8合目トモエ館に着いた時には真っ暗でした。
・チームで登っているのですが、毎年数人高山病になるので、その人のケアや、登ることをあきらめさせること・・。

体力不足

・体力がなかったことかな。
・困ったことはありません。大変だったことは体力面で、脚が上がらなくなってしまったことです。
・体力的な準備不足、特に坂道を登ることに対する準備不足によりすぐに休憩を必要とするようになり、登頂まで時間がかかった。登山中も辛かった。
・想像以上に体力が必要だったと思う。普段事務仕事であまり体を動かさない私にとってはかなり過酷な道程でした。登りたい方は、それなりの体力づくりをしておくことをオススメします。

そのほか

・2回目の登山の7合目で転んでしまい、両膝を怪我したので、その後、半歩ずつしか足を前に出せず、時間がかかり大変でした。
・グループで登ったが、夜暗くなって、はぐれてしまい、危うく山小屋を通り過ぎる所だった。 宿の確認を一人一人にしておくべきだった。
・膝痛
・歯磨きができず歯周病がひどくなる。
・真っ暗闇の中の岩場登り。
・特にありませんでしたが夜の登山は全くの初心者にはハードでした。
・階段状になってるところの段差が、よじ登る感じの高さでかえってしんどかった。
・想像以上に楽しくいい経験になりました。特に大変だったことも思い当たりません。
・7号目からがしんどかった。
・大変だったのは、初回登山時の岩登り。ストックが折り畳みでありがたかった。
あのコースを夜中に登りたくはないと思います。
・ペットボトルをザックのサイドポケットに入れていましたが、歩きながら取り出すのが大変でした。ハイドレーションタイプのものを持っていくのをオススメします。
・子供のものを多く持ちすぎました(笑)着替える暇なんてなかったので最低限でよかったです(笑)
・車の鍵を下山班と続行班で別れた時にあずけていたので、鍵がなくて困りました(笑)保険のロードサービスにてなんとか開けてもらえたので助かりました(笑)
・歯磨きが出来なかったこと。

Fuji002

【総評】
日本一の標高に行くためにはやはり色々な障害が待っています。先輩方も本当に色々な事で苦労したようです。その苦労をあらかじめ知り、準備することで苦労を軽減することは可能です。
例えば寒さや悪天候に関してはやはり万全な装備・準備物で決まります。トイレに関しては、事前に山小屋位置を把握して、必ず寄るトイレを決めておく等、対処法は登山前であれば準備可能です。

そらのした富士登山用品レンタルの特徴はこちら

 

そらのした富士登山

富士登山用品のレンタル事業を展開して10年超のそらのしたスタッフ。スタッフ内には静岡山岳ガイド協会に所属している者やアウトドア全般に精通したスタッフも在籍。富士山の富士吉田ルートが近い山梨県富士吉田市に拠点を置き、富士山には何度も登った経験を有し、夏だけでなく冬季の富士山に登った経験もある。「遊び心あふれる仲間づくり」をミッションに活動する。

そらのした富士登山をフォローする
そらのしたスタイル
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました