【楽しく覚えよう!】トレッキングポール(ストック)の組み立て方

春花プレゼンツ アウトドア情報

 

 

こんにちは!春花です!!

 

今回はトレッキングポールの組み立て方を

寒さに震えながらご紹介したいと思います…。笑

 

トレッキングポールとは、登山の時に使う杖のようなものです。

組み立ては簡単に思えますが、中には間違った組み立て方を

している場合もあるので、是非正しいやり方を覚えてくださいね!!

 

こちらの記事も併せてチェック
トレッキングポールの選び方

動画はこちら☆★→

春花先生と一緒にトレッキングポールのお勉強をしましょう♪♪

 

【楽しく覚えよう!】トレッキングポールの組み立て方

 

 

トレッキングポールの組み立て方

 

トレッキングポールを使うことで疲労や負担がかなり軽減されるので

登山の際は是非持って行っていただくことをおすすめします。

 

 

トレッキングポールの中にも色々な種類があるのですが、

今回は比較的わかりにくいもので組み立て方を見ていきましょう!

 

ポールの形

 

 

まずこの写真を見た時点で、

「あー、テントのポールみたいに組み立てるんだな」

と予想してくれた方もいるかと思いますが、それも正解です!

 

ですがもっと簡単なやり方もご紹介しますね!

 

 

まず利き手でグリップ、反対の手で写真の位置を握ります。

 

引っ張る

 

そして一直線になるように引っ張ります。

 

ピーン

 

 

文章だと少しわかりにくいかと思いますが、私のイメージで言うと

お誕生日にクラッカーを鳴らす時と同じ感じで引っ張ります!笑

 

よくわからない方は動画を見てみてくださいね♪

 

 

※ここで注意!!

 

中にはここまでで完了だと思ってしまう方がいます。

 

でもこのままだとグラグラしてしまい、

登山の時に何の意味も成さなくなってしまうので

きちんと写真のように引っ張ってロックをしましょう!!

 

ロック

 

こうしてロックをすることでようやく固定されます。

 

 

トレッキングポールの長さ

 

次はトレッキングポールの長さです。

 

長さ

 

上のカチッとする部分を外すとトレッキングポールの

長さを調節することができます。

 

詳細は次回、トレッキングポールの使い方の記事で

ご紹介しますが、腰骨辺りの長さに調節して、カチッと留めます。

 

※ここで注意!!

 

種類によってはトレッキングポールの上部に

「STOP」という表示があるものがあります。

 

リミット

 

で囲んだ部分がカチッと留める部分です。

 

その時に右の絵のようにSTOPよりも上で留めてしまうと

ストッパー部分に過度の負担がかかり、破損の原因となります。

 

そこできちんと左の絵のようにSTOPよりも

下で留めるようにしてくださいね!!

 

 

これで完成です!

 

難しくはないですが、いくつか注意点があるので

そこに気を付けつつ、正しく組み立ててくださいね♪

 

 

以上で授業は終わりです。笑

次回、トレッキングポールの使い方の記事も是非ご覧くださいね!!

 

 

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました