今年も冬が近づいて参りました~(≧▽≦) この時期になるとウズウズ・ワクワクしちゃいます(笑)
スキーやスノーボードを心待ちにしている方も多いのではないでしょうか!?!?
そらのしたではスノーアイテムのレンタルをしているのですが、今回は2020-21モデルの【women’s】と【men’s】新入荷予定アイテムを紹介していきたいと思います!!
お子様用のレンタルもありますので、親子で一緒にレンタル出来ますヨ(^o^)
スノーと言ったら定番中の定番、女の子に人気の【ロキシー】、老若男女問わず人気の【バートン】!!
私は仕事柄、ゲレンデにいる人のウェアが気になってめちゃくちゃ見てます(笑) どちらもゲレンデで見かけないことはないくらい人気があります。
【ロキシー】
ロキシーといったらカワイイ系の女の子に大人気のブランドです。可愛いだけでなく、アクティブ女子にも人気があります。
※商品説明はロキシー公式サイトより引用しています。
◆ women’s スノーウェア
・ジャケット
ROXY JETTY NP JK /10K REGULAR FIT WBN2
色彩豊かなプリント柄がゲレンデに映えるスキージャケットです。内部にはライディング時の使い勝手を考慮したディテールが充実。ハイレベルな防水×撥水性を持つDRY FLIGHTや保温×通気性を兼ね備えたWARM FLIGHTなどの高性能テクノロジーが心地のよい着用感を叶えます。少しゆとりを持たせたレギュラーシルエットにより動きやすく気負いなく着こなせるのも嬉しいポイントです。
SHELTER JK /10K TAILORED FIT MFC0
ボリューミーなエコファーが顔周りを暖かく包み込むアノラックパーカーです。スマートにまとめた女性らしいシルエットは、ゲレンデからストリートまでシーンを選ばず着こなしやすいのがポイント。ハイレベルな防水×撥水性を持つDRY FLIGHTや保温×通気性を兼ね備えたWARM FLIGHT、摩擦や乾燥から肌を守るHYDRO SMERTなど高性能テクノロジーが叶える心地のよい着用感も見逃せません。
・パンツ
RIDEOUT BIB PT /20K TAILORED FIT KVJ0
ダウンを超えた人口羽毛のPRIMALOFT&DRY FLIGHTテクノロジーを搭載した、雪山などのアクティブなシーンにぴったりのビブパンツです。ジャケット・パンツ連結用ループ、ストレッチパネル付きタフタブーツゲイター、裾丈&ジッパーによる裾幅調節機能など、充実のディテールで叶えた快適な穿き心地がポイント。お手洗いでの着脱がイージーに行えるサイドジップ付きです。
【バートン】
バートンはなんと1977年に設立されたそうです( ゚Д゚) 歴史が長い!!!
長い間、男女関係なく、大人から子供まで愛されているブランドです。私も何度も購入したことがあります。
オリンピックでもバートンチームのライダーを見かけることが多いですね(≧▽≦)
2大会連続出場、銀メダル獲得の平野歩夢君もその一人です(≧▽≦)
※商品説明はバートン公式サイトより引用しています。
◆ women’s スノーウェア
・ジャケット
Women’s Burton Lelah Jacket Stout White
洗練されたスタイルにちょうど良いボリュームのインサレーション。bluesign®の認証を受けた素材を使い、人々にも環境にも優しいエコ仕様。
ポケットからアクセスできる裾のドローコードやメッシュライナーが付いた袖のベントなど機能も多彩。
・パンツ
Women’s Burton Avalon Bib Pant True Penny
まるでお気に入りのオーバーオールみたいなビブパンツ。伸縮性も抜群です。
バックパネルに伸縮素材を使用することで制限のない動作性を提供するレディース バートン アバロン ビブパンツ。もちろん、ビブパンツなので雪の侵入も完全ブロックします。胸ポケットやフリースライナーのハンドウォーマーポケットは鍵やスマホなど小物の収納にバッチリで、ジップのドロップシート構造採用なのでジャケットを着たままでもトイレがイージー。そして、腿内側のベントでオーバーヒート知らずのライディングができます。
◆ men’s スノーウェア
・パンツ
Men’s Burton Reserve Bib Pant True Penny
スローバックな雰囲気あふれるクラシックな多機能ビブパンツ。いつでもディープなポイントへ。
スタイル、パフォーマンス、サステナビリティ。メンズ バートン リザーブ ビブパンツは、この3つにフォーカスして作られています。様々なフィーチャーを搭載することで、クラシックスタイルをモダンにアップデートしているのです。防水性と透湿性に優れたDRYRIDE 2レイヤー素材は雪や風をはねのけ、Living Lining®は自動で内部環境をコントロール。さらに、環境や人々に配慮したbluesign®認証。もちろん、全ての縫い目に施されたシームテープ加工やTest-I-Coolジップのベント、豊富なポケット類など、ライディングに適した機能も多数採用しています。スプリングセッションから腰パウまでに対応するパンツなのです。
入荷予定スノーウェア まとめ
数年前からビブパンツの人気が上がり、今はゲレンデで多く見かけるようになりました。
そんなビブパンツがそらのしたレンタルアイテムに仲間入り(≧▽≦)
ゲレンデで見かけても『レンタルだ!!』なんて全く思われないのでは!?!?
年に数回行くだけの方にはレンタルは本当におすすめ。特にそらのしたのレンタルは宅配で受取ができるので安心。
また、最新のアイテムが借りれたり、現地での手間が省けたり、汚れたまま・濡れたままの返却OKなのでとてもラクチン(≧▽≦)
スノーウェアは厚めで、収納するのに嵩張りますが、レンタルはそんな心配もいりません。
是非、レンタルをご利用してみてはいかがでしょうか??