こんにちは!
そらのしたコボです。
今日もお客様のご質問にお答えしていきます!
Q.そらのしたは、寝袋(シュラフ)のレンタルがたくさんあるけど、どれを借りたらいいの?
A.ご宿泊される場所と時期の最低気温を調べて、寝袋のスペックをご確認のうえでお申込みください。
登山・トレッキングでの使用であれば、軽量・収納サイズがコンパクトなものをお選びいただくと良いか思います。
こちらのページではシュラフのサイズ比較写真を掲載しております。
こちらの動画では冬のおすすめ寝袋を紹介しています。
★寝袋(シュラフ)のスペックの見方
この写真は、当社の春~秋まで使える3シーズンの人気シュラフ、モンベル「U.L.スーパースパイラルダウンハガー♯3」の商品ページです。
このアンダーラインの部分の温度を見ていただき、ご旅行地の気温予想と見比べた上で、ご選択ください。
★登山利用とキャンプ利用の寝袋(シュラフ)
登山やハイキングで使う場合、コンパクトさ、軽量さが寝心地より重視されます。
(サイズ写真などについては、ぜひ掲載検討をさせていただきます)
上記の「U.L.スーパースパイラルダウンハガー♯3」は、収納サイズが記載されていますが、収納サイズ表記が無い商品については、お手数ですがお問い合わせください。
さらに本格的に登山の場合は、より細かい違いが気になるかと思います。
お気軽にメールやお電話いただければ、登山計画に応じた適切な寝袋をお勧めさせていただきます。
キャンプ使用の場合は、収納サイズ・重量より、寝心地重視でよいかと思います。
当社でも人気のモンベルの「スパイラル」シリーズは、足が広げられるので、普段寝袋を使わない方でも、布団感覚で寝られると好評ですよ。
★寝袋(シュラフ)用シーツがあるんです!
レンタルのシュラフは、ちょっと気になる・・という方に朗報です!
そらのしたでは、寝袋(シュラフ)用のシーツ「キャンプシーツ」を取り揃えています。
これを中に入れて寝れば、清潔そのもの。
もちろんシーツは、清潔クリーニングしています!
ぜひご利用ください。
今日のHowToそらのしたは、ここまでです。
では、また次回!