セット

キャンプ用品レンタル情報

レンタル・キャンプセット 返却時の梱包を解説・ネット注文ならではの不安を解消

キャンプ用品の場合はアイテムが大きいので無駄なく箱に詰めて梱包しています。なので箱に入れる順番が違うと上手く梱包出来ません。そこで今回は、キャンプセットの中では最もポピュラーなセットの1つ”春・秋キャンプセット”を例に返却の梱包方法を紹介します!!
2022.04.21
富士山登山コラム

そらのしたご利用ガイドブログ・キャンセル料シミュレーション[キャンプセット・富士登山セット]

今回は、”(キャンセル料が発生した場合の)次回お申込み時のお値引き”について、実際に計算していくらくらいの値引きになるのかシミュレーションしてみたいと思います。・・・前回お申込みのレンタル商品代金が17,028円ですので、お値引きは4,257円となります。
2021.02.04
雪山登山(冬山登山)情報

雪山登山に必要な装備をお得にレンタル

こんにちは! そらのしたスタッフのコボです! 今日は、雪山登山に必要な装備でそらのしたの大人気セットを2つご紹介します。 冬靴・アイゼンセット そらのしたでは、雪山入門者におすすめの「冬靴・アイゼンセット」をご用意してい...
2020.03.16
雪山登山(冬山登山)情報

【初級冬山講座】バックカントリーザックの機能(スキー・スノーボード)

バックカントリーザックを背負ってスノーボード・スキーへ行こう! 今年の冬は、ふかふかのパウダーを味わえるバックカントリーでスノーボード・スキーに出かけませんか? バックカントリーザック(バックパック)の機能 バックカントリーザック(バ...
2020.03.16
雪山登山(冬山登山)情報

【初級冬山講座】スノーシューの選び方

★スノーシューの選び方 スノーシューを選ぶとき、よく「どれを選べばよいのでしょうか?」と聞かれます。 スノーシューといっても、そらのしたでレンタルしているものだけでも数種類ありますので、迷いますよね。 そこで、スノーシューを選ぶ際には...
2020.03.16
春花プレゼンツ アウトドア情報

《富士登山セット》 人気×オススメの商品ご紹介!!

こんにちは!そらのした春花です。 今回は初心者の方にオススメ、そしてセット商品の中でも人気の高い はじめての富士登山セット 選べるコーディネートについてです。 人気の富士登山セット 富士登山セ...
2020.03.10
100人に聞きました!

山と言えば、日本一の富士山!【今まで富士山に登った事はありますか?】

登山が趣味の人も、これから登山を始めたいと思っている人も、一生に一度はチャレンジしてみたい富士山。中には登ってみたいけど、自分に出来るのか、不安を感じている人もいるかもしれません。そこで今回は全国の男女100名を対象に、途中まで登った事があ...
2019.06.25
登山・山登りの初心者向け基本情報

山登り・登山の服装について

山登り・登山の服装は、どんなものが良いのかを具体的に紹介します。普段着で山登りに挑戦する人はいないと思いますが、基本の服装だけでも頭にいれておいて損はないと思います。安全に山を登るためにも、服装には十分気を使いましょう。 基本的な山登り・...
2018.03.09
フェス初心者向け基本情報

夏フェス キャンプ用品・テントのレンタル予約は早めがおすすめ!

そらのしたコボです! いよいよ2016年も夏フェス、音楽フェスの日程やアーティストの発表が始まりましたね! フジロック’16(FUJI ROCK FESTIVAL)では、レッチリ(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ/Red Hot C...
2017.05.08
HOW TO そらのした

富士登山用品【レンタルと購入の価格比較】

今日のHowToそらのしたは「富士登山用品のレンタルと購入の価格比較」です。 富士山に登るために、必要な登山用品7点を購入した場合と、そらのしたで「富士登山セット(7点)」をレンタルした場合の価格を比較してみました。 ★富士登山セッ...
2017.05.03
HOW TO そらのした

屋久島のトレッキングと装備【レンタルがおすすめ】

そらのしたコボです! 今日はそらのしたで富士登山と並ぶ大人気の「屋久島のトレッキングと装備」のご紹介です。 ★屋久島のトレッキングはしっかりとした装備で 屋久島のシンボルとして、とても有名な縄文杉。 屋久島への旅行を考えてい...
2017.04.29
100人に聞きました!

富士山に登るのに登山グッズがない!?【登山グッズを持っていない場合あなたならどうする?】

世界遺産にも登録された富士山には、世界中から数多くの登山客が訪れています。そんな富士山に夏休みを利用して登ってみようという人も多いのではないでしょうか。しかし、登山には色々と危険がつきものであり、しっかり準備してから臨むことがお勧めされます...
2017.04.28
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました