八ヶ岳で初めてのテント泊登山をされた方の体験レポートです。
レンタルアイテムはこちら
⇩ ⇩ ⇩ ⇩
お客様より
・旅行先、目的: 八ヶ岳(テント場:オーレン小屋) 目的は初めてのテント泊登山。
・同行人数: 1名
レンタル品を使った感想
・テント
設営は簡単でした。あいにくの悪天候で雨の中の設営となりましたが、短時間で組 み立てることができました。ただ、テントの下の地面が雨で濡れていたので、テントの底面は浸水か結露か分かりませんが、常時じっとりと濡れていました。持参した大きなビニール袋と、シュラフマットで凌ぎました。フライの前室も、調理をする程度なら十分な広さでした。雨具の脱ぎ着、靴の着脱には狭いかも。
・シュラフ
使用したのは標高2300mの夏山で、天候は雨でしたが、十分に温かく眠るこ とができました。もしかすると#4では寒かったかもしれません。
・マット
膨らますのも畳むのも簡単で使いやすかったです。コンパクトでザックに簡単に入 るし、寝心地もばっちり。
1日目は雨で、辛かったですがテント泊登山の良い練習になったと思います。
2日目は快晴で、気持ちの良い山行となりました。雨はしんどかったですが、テントで夜を 明かす気持ちよさがクセになりそうです。
テン泊装備一式、自分で所有したいとも思いますが、年1回程度しかテン泊登山しない、と 割り切れば、レンタルでもさほど高くない金額で十分にメンテナンスされた装備を使用できるので、アリかと思いました。
お店より
初めてのテント泊登山で雨は大変だったかと思いますが、テント泊楽しめたようでよかったです(^^)
年に数回のご使用であれば、メンテナンスをする必要もなく、行く場所や時期に合わせて商品を選ぶことができるのでレンタルがおすすめです!!
シュラフやマットは初めてだとどの商品が良いかまよってしまうかと思いますが、迷ったときにはお電話やメールにてお気軽にお問い合わせくださいm(__)m
では、これからもテント泊登山楽しんでください♪
ご利用いただきありがとうございました。
またのご利用心よりお待ちしております!