今回は2017年7月中旬に「ラウンドスクリーン2ルームハウス」と「フォールディングテントマット/300」をご利用頂いたお客様の体験ブログレポートです(*^^*)
お客様より(at スプラッシュマウンテン秩父オートキャンプ場)
◆ご旅行先、目的
スプラッシュマウンテン秩父オートキャンプ場。お友達家族と2家族キャンプ。
◆同行された方の人数
家族5人(+お友達家族)
◆レンタル品を使ってみた感想
ドームテントの設営経験はあったが2ルームは初めてだったので心配したが、事前に動画で予習+当日も動画を見ながら&説明書で夫婦2人で設営ができた。重量には驚いたが、2泊目に夕立が降ったため、2ルームのリビングに荷物を収容でき、良かった。もう一つの心配の暑さは、昼間は内部が暑くなったが、夜はすべてメッシュにすることで思ったよりも涼しく寝られた。
◆商品の良かった点、そうではなかった点
お天気が良ければ空の下で食事ができるのでよいのですが、雨の際には5人家族の我が家にはリビングはもう少し広い方が良いと思いました。
◆他にあったら便利なもの、購入したもの等
メッシュにすると風は通るが日も差し込むということがあったため、ポールがあと2本追加で借りられると太陽の方向に応じて2面跳ね上げられ、使い勝手が良かったと思う。
◆ご旅行全体の感想
川が近くて念願の川遊びで涼むことが出来、敷地内にお風呂があってさっぱりとしてから寝られ、暑い中でも2泊ゆっくり過ごせました。
お世話になりました。
レンタルのお店より
今回は「ラウンドスクリーン2ルームハウス」と「フォールディングテントマット/300」をご利用いただき誠にありがとうございました!
はじめての2ルームもテント設営の予習をして頂いてご夫婦で設営できたとの事、動画などをご活用頂いてありがとうございます(*^^*)
ご利用されたキャンプ場は敷地内にお風呂があるのですね!一日遊んだ後にお風呂でさっぱり汗をながせるのはとっても贅沢で素敵ですね!!
ぜひまた機会がありましたらご利用ください!
レンタルのお店より2
レンタル頂いたおお客様もテントの重量に驚かれたとのことですが「ラウンドスクリーン2ルームハウス」は単体で20kgという重さがあります。
公共交通機関利用やテント設営所が駐車場からかなり離れている時は持ち運びが大変な事になります・・・
そんな時はぜひカートをご利用ください。
こちらの商品は耐荷重80キロとかなり強いキャリーカートとなっております。
キャンプの際、タープもあると日よけになったり、小雨でも外でお食事ができるのであると便利なアイテムかと思います。
是非様々なアイテムを試していただいて、ご自身の快適なキャンプスタイルを手に入れてみてください(^^♪