【すぐわかる!登山用ヘッドライトの使い方】 安全な登山の為に!!

春花プレゼンツ アウトドア情報

 

 

DSC01406s

 

 

こんにちは!春花です!!

 

今回は登山用ヘッドライトの使い方についてご紹介します♪

 

 

 

動画も2分かからずに見れちゃいます!是非見てね~★☆

 

【すぐわかる!登山用ヘッドライトの使い方】 安全な登山の為に!!

 

 

登山用ヘッドライトを使う上での3つのポイント

 

タイトルに書いた通り、ヘッドライトの使い方で特に大事なことが3つあります。

 

まず1つ目は電池です。当たり前のようだけど、

途中で電池がなくなってしまっては元も子もありません。

 

必ず予備として新品電池を持っていくようにしましょう!!

 

 

次に2つ目は角度です。登山用ヘッドライトの1番の役割は

足元を照らすことです。つける時はそれを意識して、角度に気を付けましょう。

 

 

最後、3つ目はつける場所です。帽子やフードの上につけてしまうと

山の上は風が大変強いので、帽子ごと飛ばされてしまったり

いつの間にかヘッドライトが落ちてしまうことがあります。

 

 

もし何mか先にヘッドライトがきらっと光っているのを見つけたとしても、

それが登山道から外れている場合、登山の時に登山道を外れることはとても危険なので

取りにいけなくなってしまうということも充分考えられます。

 

近くにあるのに危険だから拾えないなんて悲しいですよね…(;_;)

 

 

ということでそういったことを防ぐ為に、必ずヘッドライトは

帽子やフードの下につけるようにしましょう。

 

 

これで登山用ヘッドライトを使う上での3つのポイントは以上です。

 

 

登山用ヘッドライトを使う上でのマナー

 

最後にマナーのお話です。

 

登っている最中に後ろを振り返ったり、山小屋の中を歩き回ったりしている時に

ヘッドライトが1番明るい状態になっているととても眩しいです。

 

そういう時は明るさを調節できるタイプのヘッドライトであれば

明るさを1段階落としたり、直接人の方に向けないようにしたりして

周りの人にきちんと配慮をするようにしましょう。

 

 

考え方でいうと車のハイビームと同じですね。

 

他に車がいない時はハイビームにしますが、対向車とすれ違ったり

する時などはロービームにします。マナーを意識するようにしましょう♪♪

 

 

以上、登山用ヘッドライトの正しい使い方のお話でした!!

 

正しく使って安全に登山をしましょう☆★

 

 

ではまた次回~!!!!!!!

 

 

DSC01412s

 

 

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました