2018 富士登山アンケート ⑥【登山後】持っていて良かった、または欲しかった装備や持ち物は何ですか?

富士山登山アンケート結果

【登山後】持っていて良かった、または欲しかった装備や持ち物は何ですか?

防寒具、クライミングポールは、あってよかったです。
欲しかったものはなかったです。
何らかの日焼け止めは持って行った方がよかった。意外と日差しがきつかった。
良かったのは、防寒着 欲しいのは、靴下
とくになし
(良かったもの) しっかりした雨具、ウインドブレーカー (そらのしたさんでレンタカーしたもの)
(欲しかったもの) 現金。大容量のモバイルバッテリー
持っていて良かったものはそらのしたで借りた登山グッズ全て
持っていけばよかったものは酸素ボンベ
タオルを多めに持って行けばよかったです。
袋ポテチ。8合目で破裂。地上よりも軽くて美味しく感じた。
金剛杖&焼印集めは楽しかった。
懐中電灯。あったかいごはん。
トレッキングポール。
持って行ってよかったもの。→ストック、ライト、
欲しかったもの→お湯とカップラーメン!コーヒーとかも手軽に飲めるとよかった!
トレッキングポールです。
下山中は滑りやすく滑落の危険性もあったので「そらのした」さんから貸して頂き助かりました。
マスクは持って行って良かったです。下山道の砂ぼこりでマスクが真っ黒になりました。
酸素ボンベは持っていってよかったと思います。
これのおかげかどうかはわかりませんが、おかげで高山病にはなりませんでした。
あとは、洗顔シートです。砂ですごく汚れるので、さっぱり出来て良かったです。
欲しかったものは、あったかい手袋(防水)です。
私も手袋は持っていったのですが、普通の毛糸の手袋を持って行ってしまったため、
雨に濡れてぐしょぐしょになってしまって、手がすごく冷たくなってしまいました。
富士山の寒さをなめていました。
装備全般(レンタル品)
雨具
下山にアイポットを聴きながら、下山した年は楽に下山出来ました。
後は、痛み止めの薬、分厚いバンドエイド
手袋がセットにあってよかったです。
また、大変だった事と関連しますが、アイマスクと耳栓があればよかったです。
こちらのセットの装備品は全てとても役に立ちました。
個人で持っていって助かったものは、やはり酸素ボンベです。
頂上でご来光を待っている間の防寒具は、色々持っていけば良かったと思っています。
(アルミシートなど、全身包まれるようなもの)あとは、下山時に膝のサポーターが欲しかったです。
歯みがきガム、手袋、スパッツ、カメラ、ストック
そらのしたさんが、あらかじめ入れてくださった必要な物の
チェックリスト通りで十分登山できました。
ライト
登山用のリュックは腰で固定できてとても良かったです。
不要かと思っていたストック?は上りも下りも大変重宝しました。
オプションで借りたパンツが動きやすくてとても良かったです。
登山用のストックがあって足のダメージを最小限に抑えることができたので良かった
過不足はなかったが、妻が利用したハイドロチューブは良かった
灰が舞っていたのでマスクがほしかった
ヘッドライトを最後に使用したが、電池が無く一つの明かりで下山しました。
できれば新しい電池を入れて頂きたかったです。
(よかった物)携帯の充電パック、歯磨きシート、塩ようかん
(欲しかったもの)アイマスク、耳栓
小銭、ゴミ袋
運動靴で行こうかと思っていたけれど、きちんと山登り用の靴で登ってよかったと思う。
持っていって良かったもの行動食(甘いものとしょっぱい物をバランス良く)
欲しかった物 手袋
山頂が寒かったのでエマージェンシーシートとカイロは持って行ってよかったです。
レンタルさせていただいたものはすべて持って行ってよかったものです。
あと、天気が良かったので偏光のサングラスが役に立った。
おかげで目が疲れなかった。
イヤホンを片耳だけして、音楽聞きながら登りました。
好きな音楽で、テンションも変わりました。
天気もよかったので装備は十分だったと思います
セットに登山ズボンがないもので、雨合羽のズボンで登ったと思います
天気によってはズボン欲しかったかなあと思います
ストックと手袋と帽子とくつ 欲しかったものは特になし
サングラス
ストックは、絶対必要。
誇りを避けるゴーグル、特にコンタクトレンズの方は、あった方が良い。
私は途中の山小屋で購入しました。
特になし
ダウンは持っていくべきだった。本当に御来光待ちの時、強風と寒さで一番辛かった。
フリースの入ったセットをレンタルしたが、マイクロダウンも持っていくべきだった…。
あと、腰に巻く系の防寒も持っていけば良かったです。
カイロと友達とくっついてしのいだが寒さ対策は過剰にしておいても良いと思う。
一眼レフ
ドライフルーツ
お借りした装備で困らなかった。
サングラスは、眩しさを抑えるだけでなく、下山時の砂埃からの保護にも役立った。
山頂では強風が吹き非常に寒かったので、防寒着に加えて
カイロなどがあると良かったかもしれない。
サングラスではなく、ゴーグルが欲しかった
「ゴーグル」下りは大砂走りでの砂が目に入ると危険なので
コンタクトではなく眼鏡で、とガイドの方からアドバイスがあったが
自己責任ということでコンタクト+ゴーグルで下山した。
.防水・防風手袋でしたが、結局手が濡れて辛かったので、
予備の手袋を準備しておけば良かった。
頂上で缶コーヒーを熱するための即席発熱セット
濡れた衣類やタオルを小さく畳める袋とか
毎回、ドライフルーツやウィダーインゼリー、飴は持っていってますが、
毎回ほぼ食べ切るので正解だと思います。
あとはカルパス等肉系のおやつもあると、栄養がついた感じがして良いかもしれません。(友人は毎回持っていってました)
トレッキングポールは持っていて本当に良かったと思いました。

( ・ᴗ・ )/登山の計画・準備を進める中で、何をどのくらい持っていったらよいのか悩まれる部分があるかと思います。
富士登山持ち物リスト【チェックリスト】

チェックリストをダウンロードして頂ける様になっておりますが、
あったらよかった( ›ω‹ ) もっていったら、便利だったかもしれない( ´^` )
そんな皆様から頂きました生の声が、これから登山の計画をされております皆様の
お役にたちますように☆彡


そらのした富士登山

富士登山用品のレンタル事業を展開して10年超のそらのしたスタッフ。スタッフ内には静岡山岳ガイド協会に所属している者やアウトドア全般に精通したスタッフも在籍。富士山の富士吉田ルートが近い山梨県富士吉田市に拠点を置き、富士山には何度も登った経験を有し、夏だけでなく冬季の富士山に登った経験もある。「遊び心あふれる仲間づくり」をミッションに活動する。

そらのした富士登山をフォローする
そらのしたスタイル
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました