富士山登山の登山計画書と登山届【オリジナル登山届付】

富士山登山の初心者向け基本情報HOW TO そらのした

こんにちは!
そらのしたコボです!
今日は、富士登山を計画されている方へ、「富士山登山の【登山計画書と登山届】」についてでです。

富士山登山の登山計画書と登山届とは?

今夏の富士山に登ってみたい、またはすでに具体的に計画されている皆さま、「登山計画書」と「登山届」というものはご存知でしょうか?

「登山計画書」は、一緒に登るメンバーの氏名や住所・緊急連絡先などの情報や、スケジュール、装備・携行品などを記載したもので、旅のしおり、みたいなものといったらわかり易いでしょうか笑

この作った登山計画書を「登山届」として入山前に提出しておくことで、万が一に遭難などのアクシデントが発生した場合に、その登山者の情報を知ることができる貴重な資料となります。

本格的な登山計画書は、各自治体・警察署・山岳協会などで推奨されている様式がありますが、夏の開山中の富士山登山で一般的なルートを使う場合、ある程度簡素化したものでもよいと思います。

メンバーに富士山登山計画を伝えることが大事

さて、夏の富士山登山において、本当に登山届は必要なのでしょうか?
一部では、提出されても数が多すぎて管理しきれない、との意見も聞かれます。

そんなことはありません。
登山計画書を作ることは、登山届として提出して万が一に備えるためでもありますが、登山計画書を書くことで、あらためてメンバー全員に、スケジュールやルート、装備や携行品の確認や周知ができる、という点がとても重要です。

夏の富士山登山では、リーダーやガイドさんに連れて行かれるまま、富士山のどのルートで登るのか、なんという山小屋に泊まるのかさえ知らないまま、登っている方がかなりいらっしゃいます。
富士山は、とても整備されていて、人も多いため、どこにいても安心な気がするかと思いますが、天候が大きく荒れたり、天災に遭遇する可能性だってあります。
視界が非常に悪くなって、メンバーとはぐれる場合もあります。

夏の富士山登山でも、「登山計画書」を作って、メンバーに渡すとともに、「登山届」として提出しておきましょう。

富士山での登山届の提出先

富士山での登山計画書を書いたら、以下に提出して(渡して)おきます。

①家庭、山岳会(クラブ)、職場または学校
リーダーがメンバー全員にコピーして渡してあげましょう。
②富士山各ルートの五合目にある登山届ポストへ投函、または静岡県警察本部地域課・登山口を所管する交番・駐在所へ持参か郵送

記載メンバーで一部を提出すれば大丈夫です。
富士山の各ルート五合目に、必ず登山届ポストがありますので、持って行って、登山開始前に投函しましょう。
そのまま持って登ってしまわないように、必ず投函を忘れないでください笑

郵送・FAXの場合は、警察署等に送ります。
必ず入山日までに届いているように送ってください。
各ルートで届け出先が異なるので下記をご参考ください。

吉田ルート利用の場合

山梨県警察本部
〒400-8586
山梨県甲府市丸の内一丁目6番1号
山梨県警察本部生活安全部地域課宛
※登山届在中と記載
FAX 055-224-1180

須走・富士宮・御殿場ルート利用の場合

静岡県警察本部
〒420-8610
静岡県葵区追手町9番6号 静岡県警察本部地域課宛
※登山届在中と記載
FAX 054-271-3776

★夏の富士山登山向け「登山届」をどうぞお使いください

夏の富士山用 登山届

夏の富士山用 登山届

本格的な登山計画書は、普段登山をしない方には、記入の仕方が若干複雑に見えるかもしれません。
そこで、簡単に記入できるそらのしたオリジナル「富士山登山届」を作りました!
誰にでもわかる記載内容にしてありますので、ダウンロードして、ぜひお使いください。

※夏の富士山開山期間中の一般的な登山ルートを利用した山小屋一泊での富士登山専用書式ですので、他の期間や特殊なルート・日程を計画している場合は、各自治体・警察署・山岳協会などで推奨されている登山計画書の様式をお使いください。

富士山での登山届義務化について

2019年12月1日より冬季富士山登山での3000m以上(約八合目以上)での登山届が義務化されました。ちなみに6合目以上では努力義務です。冬季登山なので、夏の富士山登山では登山届の義務化も努力義務もありませんが、登山のマナーとして登山届を出したり、身近な人に登山の日程を伝える、また下山した時にも下山の旨を伝えるように心がけましょう。

山と溪谷オンライン

登山届は、ネットやスマホからでも提出できます

公益社団法人日本山岳ガイド協会が主体となって運営している「山と自然ネットワーク・コンパス」というサイトから、インターネットで登山届が提出できます。
パソコンはもちろん、スマホからでも提出できますので、利用してみてはいかがでしょうか?

「山と自然ネットワーク・コンパス」はこちら
では今日はここまでです!
また次回!

富士登山用品レンタルページ|【レンタル実績6万件超】そらのした
全国配送型アウトドアギア最大手レンタルショップ「そらのした」の冨士登山専門ページ。レンタル実績は6万件を超えており、自社クリーニング工場で丁寧にメンテナンスされたレンタル品をお届けしています。
そらのした富士登山

富士登山用品のレンタル事業を展開して10年超のそらのしたスタッフ。スタッフ内には静岡山岳ガイド協会に所属している者やアウトドア全般に精通したスタッフも在籍。富士山の富士吉田ルートが近い山梨県富士吉田市に拠点を置き、富士山には何度も登った経験を有し、夏だけでなく冬季の富士山に登った経験もある。「遊び心あふれる仲間づくり」をミッションに活動する。

そらのした富士登山をフォローする
そらのしたスタイル
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました